なんとなく付き合っちゃったけど…

女性から告白をされた。今彼女も好きな人もいないし、相手のことも別に嫌いじゃない。だからOKしてしまうことってありますよね。なんとなくOKから始まっても、その後好きになれることもあるしOKすること自体に問題はありません。問題なのは、いつまでたっても彼女のことが好きになれない時。そんな時には、どうしたらいいのか悩んでしまいます。この記事では、なんとなく付き合ってる彼女との今後をどうしたらいいのかについて考えていきます。せっかく好きになってくれて付き合った彼女です。まずは、真剣に向き合ってみましょう。
彼女を好きになる努力をしよう
彼女の良いところを探す
なんとなくな気持ちをはっきりさせるために、彼女を好きになる努力をしてみましょう。まずは、彼女の良いところを探してみましょう。なんとなくでも付き合ったのは、彼女のことが嫌いではなかったからのはずです。彼女の良いなと思う部分を考え、彼女の魅力を確認してみましょう。彼女の魅力に気づくことができれば、なんとなくだったあなたの気持ちも一気に盛り上がるかもしれません。彼女の良いところはどこなのか、いろんな目線で探してみましょう。
スキンシップをとる

スキンシップには2人の愛情を深めてくれる効果があります。なんとなく付き合っていて、好きになれないと感じている彼女とのスキンシップもおざなりになってしまっていませんか。スキンシップの頻度を増やして、彼女への好きを増す機会を作りましょう。スキンシップを増やしてみたら、彼女への好きが増していくかもしれません。もしスキンシップさえ乗り気になれないと言う場合には、彼女のことを好きになれないというよりも、もう好きじゃないという気持ちの方が強いでしょう。スキンシップをしてみようとして、自分の気持ちを確認してみましょう。
それでもやっぱり好きになれないなら…
一度距離を置く
いろいろ試してみたけれど、それでもやっぱり彼女のことが好きになれないという場合には、一度距離を置いてみることをお勧めします。一度距離を置くことで、自分の本当の気持ちが見えてくるでしょう。離れてみて寂しく感じる場合には、彼女への気持ちがまだ残っています。このまま別れてしまっては後悔するでしょう。離れてみてすっきりしたり彼女のことを全然思い出さないという場合には、彼女への気持ちが全然ないことの表れです。このように、一度距離を置いてみると自分の本当の気持ちが見えてきます。ただし、距離を置く期間は一か月くらいは取ってください。最初の一週間はすっきりしていたけれど、時間が経つごとに彼女のことを思い出すようになってきたというのも良くある話です。距離を置いたとしても判断には時間をかけるようにしましょう。
別れて次の恋を探す

なんとなくで付き合い続けるのは、女性にとっても失礼なことです。今後どうしよう?と悩んでいるくらいなら、いっそきれいさっぱり別れることを選びましょう。女性にとっても、好きになってもらえるかどうかも分からない相手と関係を続けていくのは時間の無駄です。このまま付き合い続けることで、自分だけでなく彼女の貴重な時間を奪っていることにもなるのです。それならば、早々に別れてお互いに別の人を探す方が賢明です。彼女も振られたすぐは落ち込むかもしれませんが、いつかは立ち直ることができます。そして、次の恋ができる頃には別れを選んだあなたに感謝することでしょう。好きになれないならなんとなく付き合い続けず、別れを選ぶのも1つの手段です。
『なんとなく』それって真実の愛?

なんとなく付き合っている彼女との今後については悩みどころです。なんとなくでも縁があって付き合ったのだから、まずは相手を好きになれるように努力をしてみましょう。それでも好きになれない時には、一度距離を置いたり別れを選んだりという選択が必要です。好きという気持ちもないのに、好きになることもせず、別れもせず、ずるずると付き合い続けるのが一番不誠実です。なんとなく付き合っている彼女との今後、あなたはどうしますか?何らかの選択が必要とされていますよ。