サムネイル

あれもこれも加工してアップロード!インスタ女子の生態

猫も杓子もインスタグラムをやっている現代。気になりませんか?何でも加工してアップを繰り返すインスタ女子のこと。ちょっと男性には分かりにくいインスタ女子の生態を、この記事では詳しくお教えしていきます。インスタにアップしている内容を見れば、その女子のことはある程度分かっちゃうんです。

  • 更新日:

キラキラ☆インスタ女子って実際どうなの?

毎日キラキラ素敵な写真をアップし続けているインスタ女子。インスタだけを見ていれば、毎日充実して、オシャレな食事に、楽しいパーティ。なんて映える毎日を過ごしているのかと感心してしまいます。そんな彼女たちの毎日は本当にキラキラしているのでしょうか?多少素敵に見せたいと思う気持ちは、どんな女子にだってあるものです。しかし、あまりにも加工したばかりアップしている女子には注意が必要だと言えるでしょう。インスタ女子のキラキラに隠された生態について、一緒にひも解いていきましょう。

インスタ女子の生態①自己顕示欲の塊

インスタ女子は、どうして映える写真をアップしまくるのでしょうか。それは、自分をよく見せたいからです。あまりにもキラキラしすぎたインスタをアップする女子は、自己顕示欲の塊です。どんな女子でも、キラキラしていない時があるはずです。そんな普段着の飾らない写真も混ぜられているのなら、キラキラ写真も素敵に見えますが、映えない写真が一切ないのも奇妙なもの。「すっぴんです」と言いながら、めちゃくちゃ加工されたものだったりした場合には、その女子は自分をよく見せようという意識の強い、承認欲求の塊です。彼女のインスタ、やけにキラキラし過ぎてはいませんか?

インスタ女子の生態②映えのためのおでかけ

インスタ女子は、インスタ命で生きています。普通の考えであれば、出かけた先に映える景色や食べ物があったから、写真を撮ってインスタにあげるという思考回路ですが、インスタ女子は違います。彼女たちは映えのために、出かける先を決めます。『なぜそこに行くのか?そこに映えがあるから!』といった具合です。こんなインスタ女子と付き合ったら、デート場所も映える場所ばかりになってしまうでしょう。インスタ命の女子にとって映えもしない場所に出かけることは、無駄に感じられてしまいます。あなたも映えが大好きなら、インスタ女子との付き合いは楽しいものになりますが、そうでないなら苦痛な時間を過ごすことになりそうです。たまには、映えない場所にも行きたいですもんね。

インスタ女子の生態③本当に見せたいのはどれ?匂わせ投稿

インスタ女子は見せたいものを素直にアピールせずに、匂わせ投稿することがあります。

・きれいな景色を見せたいのかと思いきや、本当はその隅にうつる高級バッグを見てもらいたい
・オシャレな食事風景かと思えば二人分。誰と行ったの?と聞いて欲しい
・かわいいスイーツの写真だけど、男の人の手が写り込んでる

こんな風にメインの写真の隅に、本当に見せたいものをアピールすることがあるのです。そのため、インスタ女子のアップ内容は隅々までよく見る必要があります。映える景色の中に、何かが写り込んでいませんか?こんな投稿ばかりが多かったとしたら、その女子はストレートに物事を伝えてこない察してちゃんな可能性大。きになるあの子のインスタチェックしてみましょう。

インスタ女子の生態④そのお金はいったいどこから?

インスタ女子の投稿って素敵でキラキラしたものばかり。次々とアップされる新作のバッグや靴、高級ディナーのお金はいったいどこから出ているのでしょう。有名なインスタグラマーでもなければ、インスタ収入は一銭もありません。普通のOLなのにおかしいなぁ?と思うとしたら、何かからくりがあるはずです。実は、買っていない商品の写真だけを撮ってアップするマナー違反女子だったり、インスタのためにパパ活する貪欲女子だったり…。どっちにしろ身の丈に合わない投稿を続けている女子のヤバイ確率は高めです。

インスタを見れば本性が分かる!

インスタ女子の根幹にあるのは、私を見て!という強い自己顕示欲。誰でも簡単に自己発信ができるようになった現代は、そんなインスタ女子が増えています。でも、そんな女子と付き合う前のは、ちょっと待って!彼女が映え命でお出かけ先を決めやしないか、身の丈に合わない高級品ばかりをインスタにあげてないかチェックしましょう。そんな女子だったとしたら要注意!インスタが好きな女性はたくさんいますが、あまりのめり込み過ぎていない女子を選んだ方がいいでしょう。

内容について報告する