これって人として好きなだけ?

付き合って欲しいと言われて、好きは好きだし付き合ってもいいと思っているんだけど、いまいちこの好きが恋愛としての好きなのか確信が持てない時、返事に悩みます。
付き合ってみて恋愛感情ではなく単に人として好きなだけだと気づいてしまったら、と考えると、返事をする前に、自分の好きがどの好きなのかをちゃんと認識しておきたいですよね。
恋愛の好きと人としての好きには、明確な違いがあります。その違いを詳しくご紹介します。
恋愛の好きと人としての好きの違いとは
自分を良く見せたいと思うかどうか

女性もですが、特に男性の方が、恋愛感情を抱くと「自分を良く見せたい」と思う気持ちが強くなると思います。かっこいいところを見せたい、頼りになると思われたい、デキる男だと思われたい、そういった気持ちがその女性に対してあるかどうか、一度考えてみて下さい。
恋愛感情のある女性相手だと、付き合う前は特に、男として良く思われたいという気持ちが強いと思います。反対に、人として好きなのであれば、自分を良く見せたいという気持ちよりは、あるがままの自分をさらけ出しても大丈夫な楽な関係、を望んでいるのではないでしょうか。
この違いを冷静に考えてみると、恋愛の好きか人としての好きなのかが見えてくるでしょう。
他の異性と仲良くされても大丈夫かどうか

嫉妬深い男性でなくても、恋愛感情としての好きという気持ちがあるのであれば、その女性が別の男性といちゃいちゃしていたら、不快な感覚を覚えるでしょう。
相手の女性が男性と仲良くしているところを想像してみて下さい。ふたりきりで食事をしているシーンでなんとも思わなければ、キスをしている、最終はセックスをしているシーンを思い浮かべてみて、平気かどうか試してみるといいです。
少しでもイヤだと思ったなら、恋愛としての好きな気持ちが心のどこかにあるという証拠でしょう♡
触れたいと思うかどうか

好きな女性でなくても、単に可愛い女性やスタイルの良い女性に触れたいという気持ちはあるという男性も多いでしょう。そういう下心としての触れたい気持ちではなく、好きな女性に対してだけの特別な感情で触れたい、抱きしめたい、という気持ちがありますか?
そんなこと考えたこともなかったしそんなシチュエーションになったこともないという方は、考えてみて下さい、愛おしいという気持ちから生まれる触れたいという欲求があるかどうか。これが湧いてくるかどうかの違い。想像することすら難しいのであれば、単に人として好きなだけでしょう。
恋愛としての好きな気持ちがあるのであれば、その欲求が溢れてくると思いますよ。
セックスできるかどうか

これは究極ですが、ここまで考えて判断を迷っているなら、セックスできるかできないかの違いを考えてみるといいです。好きじゃなくてもセックスできる、というのはいったん置いておいて。セックスできない、そういうシチュエーション自体考えられないと思う女性に対して、恋愛感情はまずないと判断できますよね。だから、友達として見ている、人として好き、ということが言えます。
セックスできると思えたなら、とりあえず女性として見ていることは間違いありません。ものすごい熱い恋愛感情が今はなくても、今後どう気持ちが動くかは分からないと思います。
セックスできるなら、今は恋愛としての好きかどうか分からないと思っているとしても、恋心を自覚する日が近いかもしれませんね。だって、完全に人として好きなだけと言い切れず迷っているくらいですし♡
どちらにせよ、その女性を大切に♡

恋愛の好きでも人としての好きでも、迷うくらいの女性はとても大切な存在だと思います。今は人としての好きだ、と判断した女性のことを、来月、来年、恋愛対象として好きになっているかもしれません。もしそうならなくても、人として、友達として好きなら、あなたにとって大切な存在でしょう。
今すぐ答えを迫られているのなら、現時点で考えて出た結論を正直に伝えてあげて下さい。そうでないのなら、一緒の時間を過ごしていく中で、恋愛の好きと人としての好きの違いが自然と見えてくると思いますよ。どちらにせよ、「好き」な女性は大切に。未来の彼女になるかもしれませんし、かけがえのない生涯の親友になるかもしれませんしね♡