サムネイル

毎日洗濯してるのになんで?不潔に見える男性はココで損している

毎日お風呂に入って、毎日洋服もキレイに洗濯していると言われても、不潔に見えて近づきたくないないと思ってしまう男性がいます。毎日欠かさずお風呂に入っているのに、柔軟剤のいい香りがする清潔な洋服を着ているのに、それでも不潔だと思われてしまう、その理由をご紹介します。

  • 更新日:

不潔そうというイメージは致命的

ブサイクとかどうとかそんなことより、不潔そう、という印象が最も最悪な印象だと思います。どんなにイケメンだろうがファッションセンスが抜群だろうがお金持ちだろうが優しかろうが、清潔感がないとその時点でアウト。それくらい、清潔感は重要なポイントなんです。

でも、毎日ちゃんとお風呂に入って洗濯もしているのに、なぜだか不潔って言われちゃう男性がいます。そういう男性って、まわりから見て不潔そうだと思われてしまうマイナスポイントを持っています。女性は男性のどんなところを見て、不潔そうって思っているのでしょうか?

女性が「この人不潔そう」って思うポイントとは?

爪が長い、汚れている

男性の爪が伸びていたり、爪の間に汚れがついて黒くなっていたりすると、引いてしまいます。そんな爪では、どれだけ毎日お風呂に入って洗濯もちゃんとしていると言われても、不潔なイメージでしか見れなくなります。

やはり男性の爪は短く切ってあって、汚れがついていない清潔な状態であってほしいのです。もし口説かれている最中にその爪に気づかれてしまったら、その長く汚い爪で触れられるなんてムリ…と、それが原因で逃げられてしまう可能性は大。爪は伸びたらすぐに切るクセをつけておいて、ちゃんと清潔にしておきましょう。

フケが出ている

髪や肩にフケがついている、これも不潔だなと思われてしまう要素です。フケってちゃんと毎日シャンプーしていても出るときは出るものなんですよね。決して不潔だからフケが出るわけじゃないそうです。それでも、フケってやっぱり印象が悪いです。

もし頭皮が乾燥したり炎症を起こしてフケが出てしまっているなら、きちんとケアをして治してしまいましょう。ちゃんと清潔にしているのに、この人不潔、だなんて思われたら悲しいですもんね。意識して見ていないと自分では気づかないこともあるかもしれないので、朝髪をセットするときに髪や肩のあたりを鏡でチェックしてみて下さい。

歯が汚い

歯並びもキレイで真っ白な歯が理想ですが、もし歯並びが悪くても、歯が真っ白だったら不潔そうとは思わないです。歯が黄ばんでいたり黒ずんでいる男性は、いくら毎日ちゃんと歯を磨いていても不潔だと思われてしまいます。

今は忙しくて時間がなくても、自宅でできるホームホワイトニングもあるので、気になる男性はぜひ一度試してみて下さい。髪形やファッションがいくらビシッときまっていても、歯の着色汚れが気になるとすごく残念なのです。

服の毛玉やしわ、部屋干しのにおい

ちゃんと洗濯してあって清潔な洋服でも、毛玉ができていたり、ヨレヨレだったりシワシワだったりすると、それが原因で不潔っぽく見えてしまいます。毛玉ができやすいニットなんかは、お気に入りのものだったら毛玉取りでキレイに取って着るといいです。スウェットなどは毛玉ができたらもう着ないようにした方がいいですね。

また、ちゃんと洗濯はしていても、その後放置して長い時間たたまずに置いておくと、シワになってしまいます。すぐにたたむかハンガーにかけておきましょう。長い間着すぎたり生地が丈夫でないものは、ヨレヨレになったら潔く処分するように。あと、部屋干しのにおいも注意しておきましょう。あのにおいは、すごく不潔な印象を与えてしまいます。

脱不潔なイメージ!清潔感溢れる好印象な男性に♡

最低限絶対にそこだけはちゃんとしておいてほしいというポイントが、清潔感を損なわないで、ということ。ちょっとブサイクでもちょっとオシャレじゃなくても、何よりもの最優先事項が清潔にしておくこと、なのです。他の部分がどれだけよくても、清潔感がないと仲良しにはなれないのです。それくらい重要な清潔感を損なわないように、毎日お風呂に入って洗濯をするのは絶対ですが、こちらでご紹介したポイントにもきっちりと気を配って、不潔そうだなんて言われない、清潔感溢れる好印象が男性でいて下さいね♡

内容について報告する