サムネイル

盛り上がる!カップルで出来て絆も深まるゲーム10選

カップルで遊べるゲームを10個集めてみました!今、若い世代を中心に盛り上がる「カップル遊び」が多く動画でもアップされ、一緒にゲーム的に遊ぶことでより絆が深まると話題になっています。彼女と二人で過ごすのは楽しいけれど、ちょっと盛り上がりに欠けるかな…と思っている方必見です!

  • 更新日:

カップルでゲームで盛り上がろう!

彼女とのデートの時、いつも同じようなデートパターンで会話も特に盛り上がらない…
ということありませんか?あまりマンネリすぎるのも彼女を退屈させてしまうかも?!
ちょっとした待ち時間から一日中遊べるものまで、カップルで盛り上がれるゲームを10選ご紹介します!

お部屋デート編

お部屋デートといえば、映画やドラマ鑑賞、テレビゲームなどが代表的ですが、それ以外にも楽しめるゲームは色々あります。

カップルムービーを作る

カップルでできる遊びと言えば、動画作成!今まで撮ってきた動画を編集して1本の動画にまとめたり、その当日に新たに動画を撮ってもOK。二人の思い出のシーンに二人で文字やスタンプを自由に入れたり、思いっきりイチャイチャしたところを撮影したりと、自由に動画編集を楽しみましょう!

動画作成は、その時楽しいだけでなく、会えなくて寂しいときでも再生すると気分が盛り上がります。
動画撮影はスマホの既存アプリでも良いですし、「Tik Tok」のような盛ったショートムービーを作れるアプリを使うのもGOOD。そのままアップして二人のラブラブぶりをアピールするのも良いですね。

二人だけのカップルムービーはこれから先もずっと記念に残せますし、上手く編集できたら結婚式に流すのもアリです!

愛の言葉を言い合う

お部屋デートで二人でソファーに座ってイチャイチャしている時や、お泊りのときにベッドに入ったけどまだ寝るのが勿体ない!なんてときにおすすめなのが「愛の言葉を言い合う」ゲーム。

・向かい合って、「愛してるよ」と交互に言い合い、照れたほうが負け。
・お互いの好きなところを順番に言い合う。
・上記の派生で、好きなところをしりとりで言い合う
など、遊び方は色々あり、二人で独自のルールを作るのも良いですね。

意外な相手の気持ちを知れたりして、グッと絆が深まるゲームです。

お絵かき

子供のように盛り上がれるのが「お絵かきゲーム」。
用意するものは紙とペンのみ。

こちらも遊び方は色々あります。
・単純にお互いの似顔絵を描く
・二人で順番にお題を出して絵を描く。マンガキャラや動物、知人の顔など。
・「絵しりとり」。相手が描いた絵を見てそれが何かを判断し、しりとりで次の絵を描く。

別に絵が上手くなくてもいいんです。逆に下手なほうが盛り上がることも多いですから。

ダンスなど体を動かすゲーム

アクティブなカップルにおすすめなのがダンス。
好きなアーティストのダンスを動画を流しながら二人でマネして踊ってみて、完コピするほどガッツリやるのも良し、なんとなくマネして盛り上がるも良し。

まだやったことがない方は、カップルゲームで流行った「くるりんぱ」も是非チャレンジしてみましょう!男性が彼女をくるっと回転させてハグする遊びです。

外出デート編

テーマパークに行った時やチケット購入や人気店の行列など、待ち時間があって手持無沙汰なときにピッタリ!

10回ゲーム

昔からある「10回ゲーム」ですが、新しいお題も続々登場しています。
遊び方は簡単。あるワードを10回言って、そのあと引っ掛かりやすいクイズを出す、というものです。

例えば
・「キャンパス」って10回言って→角度を測るのは?→「コンパス(不正解)」「分度器(正解)」
・「東京コーヒー」って10回言って→学校を休むことをなんていう?→「登校拒否(不正解)」「欠席(正解)」
「シャンデリア」って10回言って→ガラスの靴を拾ったのは?→「シンデレラ(不正解)」「王子様(正解)」
などです。

答えを聞いたら非常にくだらない…と思うかもしれませんが、意外と騙されてしまうので盛り上がります。

古今東西【山手線ゲーム】

こちらも昔ながらのゲーム「古今東西」ゲーム。ですが折角カップルで遊ぶので、二人の思い出や絆を深まるお題で遊びましょう!

・二人のデートした場所を古今東西。
・二人でデートで食べたものを古今東西。
・お互いの家族親戚・友達や職場の人など交友関係の人の名前を古今東西。

なんて、交際期間が長いほど盛り上がりそうですね!

恋人クイズ

お題を出して、相手が考えていることを想像して答えるのが「恋人クイズ」ゲーム。
例えば「今食べたい物は?」という身近なものから「今まで一番嬉しかった相手の言葉は?」なんてカップルならではのお題も良いですね。

お題は自分たちで考えても良いし、お題が出てくるアプリを使うものお手軽です。
どれだけ相手のことを理解されているかが試されます!

「んんん」ゲーム

自分が言う言葉を全て「んんん」で表現し、そのイントネーションから相手の心情を読み、なんて言ったのかを当てるゲームです。
「んん、んんんんん~?」→「次、どこに行く?」みたいな感じです。

凄く単純なゲームですが、当てるのはなかなか難しく、ピッタリ当たったときは嬉しくてとても盛り上がります!
一人が言うのでなく、交互に言うのがおすすめ。お互いの今考えていることを読み合うのが楽しいですよ!

遠距離編

遠距離恋愛をしていたり、仕事で忙しく会えない日が続いたり。そんな会えない日にも楽しめるゲームもあります!

LINE通話でゲーム

会えないときには電話やLINEで連絡を取り合うカップルが多いですが、どうせならビデオ通話で相手の顔を見ながら話すのが、まるで一緒に過ごしているような感覚で盛り上がります♡
中でもおすすめは「LINE通話」。定額のwi-fiに繋いでいれば通話代金を気にすることもないし、LINE通話にはお互いに顔をみながら遊べるゲームも存在します。

オンラインゲーム

カップル二人ともゲームが好きなら、マルチプレイができるオンラインゲームがおすすめ!
PS4やスイッチなどの家庭用据え置き機で、インカムを使いながらガッツリとゲームするのも良いし、スマホのアプリのマルチプレイでチャットしながら協力プレイするのも良いですね。

カップルゲームでもっと親密に♡

どれもお手軽に遊べるゲームばかりなので、いつもと違うことをしてみたいカップルは是非試してみてください!
一緒にゲームで遊ぶことでもっと絆が深まり親密になれますよ♡

内容について報告する