合コンが盛り上がるかどうかは幹事次第!

自分が合コンをセッティングするとき、その合コンが盛り上がるかどうかは、幹事であるあなたにかかってきます。どうせ幹事をやるなら、みんなが盛り上がって楽しかったと思ってもらえる合コンにしたいですよね。そんな合コンにするための開催方法をお伝えします。今後合コンを開催するとなったときのために、ぜひ覚えておいて下さい。
みんなに喜ばれる♡盛り上がる合コンの開催方法
メンバーは厳選して集めよう

合コンが盛り上がるかどうかの鍵を握っているのは、メンバーのキャラクター。全員控えめなおとなしいキャラの男子を集めてもダメだし、かといって、全員がよく喋るキャラだったら盛り上がるのかというとそうでもない。騒がしいだけだったねって言われたりします。
メンバーを集めるときは、なるべくいろんなキャラのメンバーを選びましょう。イケメン担当は面食いな女性に喜ばれますし、お喋り担当は1人は絶対必要。お喋り好きな女子の為には聞き役担当も必要だし、気配りができる男性も女子から好印象。これくらいバラエティー豊かなメンバーを集めることができたら、完璧だと思います。
合コン開催前に女子側の幹事と話して、お互いにどんなメンバーが希望かを伝えあっておくといいですね。男子メンバーにあらかじめ希望を聞いておいて女子の幹事に伝えておくと、できるだけ希望に沿ったメンバーを探してくれるはず。また、女子側の好みも聞いておけば、メンバーを選びやすいですしね。
予定を合わせてメンバーを集めるだけでも大変ですが、せっかく合コンを開催するのであれば、妥協せず厳選したメンバーを集められるように頑張りましょう。
お店選びも重要

盛り上がる合コンの開催方法として、お店選びもとても重要です。特に女性側の幹事から、お店選び任せるねと言われた場合、女子が喜ぶお店をちゃんと選ばないといけません。
合コンの開催場所を知らされネットでお店のホームページを見たとき、女子的にあんまりなお店だったら、その時点で男性メンバーの質が判断されてしまうこともあります。
デートではなく合コンなので、そこまで張り切ったお店でなくても全然大丈夫です。でも、激安の大衆居酒屋的なお店とかだと、大学生の騒がしい集団がいたりして会話がままならないことも。これではメンバー全員微妙なテンションになっちゃいますよね。
こじゃれた美味しいビストロとか、おしゃれで雰囲気のいいダイニングバー系のお店がちょうどいいと思います。会話も料理も楽しめて、ちょっと女子のテンションがあがるようなおしゃれな内装のお店を、ぜひチョイスして下さい。あと、メンバー全員が会社帰りでも行きやすい場所を選ぶことも大切。駅近でアクセスの良いお店にしましょう。
全員が楽しく参加できる会話を

合コンで盛り下がるのが、内輪ネタで盛り上がること。あと、酔った男性の空気読めない下ネタ。喋っているうちについつい内輪ネタで盛り上がってしまっている人がいたら、うまくそこに入っていって、別のメンバーも一緒に楽しめる会話内容に持っていき、入れないでいたメンバーに話題を振ったりしてあげましょう。
酔った男性が下ネタを言い出したら、女子の反応を見て、そういうのが大丈夫そうだったらそのまま様子見でいいですが、女子が明らかにイヤそうな顔をしていたり気を使って会話に付き合っているような雰囲気だったら、その男性に笑顔でつっこんで違う話題にシフトしてあげましょう。
あまり会話が盛り上がらないと感じると、つい仲の良いメンバーが内輪ネタで盛り上がりがち。でもこれでは、その話題についていけないメンバーは楽しめませんよね。下ネタもそう、平気な人とそうでない人がいるので、幹事がまんべんなく全体の会話を見張っておきましょう。
二次会のお店も事前にチェックしておく

一次会でそれなりに盛り上がって、じゃあ二次会行こう!となったのに、二次会で行くお店がサクッと決まらないでいる間にグダグダな空気になってしまったり、一次会の場所から距離のあるお店を選んでしまって、一次会での盛り上がりはなんだったんだというくらいに移動中に盛り下がってしまったりすることがあります。
こういったことを防ぐためにも、二次会があると想定して事前にお店をチェックしておくのが、かしこい幹事の合コンの開催方法。一次会のお店を決める段階で、二次会に良さそうなお店が近くにあるかどうかも同時にチェック。一次会のお店から遠くなくてサッと移動できて、突然行っても入れるくらいのキャパで、尚且つ雰囲気のいいお店を見つけておきましょう。
一次会でうまく盛り上がれば、必ず二次会どうする?と言う人が出てくると思います。そういうときにチェックしておいたお店をサッと提案すれば、一次会の楽しいテンションのまま二次会も楽しめるでしょう。
盛り上がる合コンで素敵な出会いの場を♡

合コンの準備は、お店を考えたりメンバーを集めたり、大変なことも多いですが、どうせ幹事をやるならみんなが楽しめる合コンにしたいですよね。お店やメンバー選び、会話内容や二次会への流れまで、完璧に気を配って、盛り上がる合コンにしてください♡