別れた後に連絡してくる元カノの心理が気になる

一般的に、女性は一度別れたら切り替えが早いって言いますよね。それなのに、元カノから突然連絡がきたら、なんで連絡してきたのか、気になりますよね。暇なだけなら友達に連絡すればいいし、相談があるならそれも友達でいいんじゃないの?って思いますよね。
そう、元カノがあなたに連絡してきたのなら、友達でもない家族でもない、元カレであるあなたでないといけない理由があって連絡してきているのです。元カノがあなたに連絡してきたその心理と、あなたの元カノへの気持ち別対処法をお伝えします。
連絡してくる元カノの心理とは
やっぱり復縁したいかも

振られたにせよ振ったにせよ、元カノは、やっぱりあなたの元に戻りたい、と思っている可能性があります。ヨリを戻したい!とハッキリ思っている場合もありますし、とりあえず連絡をとってみて、自分の気持ちとあなたの気持ちを確かめてみようと思っている可能性もあります。
あなたのことを思い出してもう一度一緒にいたいと感じたのか、もしくは別の男性と接してみてあなたの魅力を再確認したのか、女性が元カレと復縁したいと思う理由は様々。
女性は気持ちの切り替えが早いと言いますが、納得できていないまま別れたり、一度は吹っ切れたとしても思い入れの深い関係だと、何かをきっかけにして再び愛情が復活することもあるんです。
寂しくなった

ふとひとりの時間に、寂しくなって元カレを思い出すことってあります。特に何があったわけではなくても漠然と寂しくなることもありますし、新しい彼氏と別れて寂しくなった可能性も。また、あなたとの思い出の場所や香り、歌などから不意に思い出して切なくなったということもあるでしょう。
元カノが寂しくなったり切なくなって自分に連絡をしてきた、そう考えると、まだ恋愛感情があるのかなって考えちゃいそうですが、そうではなく、寂しい気分のときって、気心知れた相手に連絡を取りたくなるんです。
気心の知れた相手だったら女友達でいいんじゃないのって思うかもしれませんが、元カレって、女友達よりもある意味気心知れてます。女友達が知らない自分を知っている元カレ、甘えさせてくれる元カレ、わがままもきいてくれる元カレ。元カノにとってあなたがそんな優しい元カレだったら、寂しいときについ連絡をしやすい相手なのです。
友達になりたい

元カノが連絡をしてきたのは、あなたと友達になりたいからかもしれません。何かあったときに、「ねぇねぇ聞いて」と話したくなる、そういうときに元カレを思い出すときってあります。
恋愛関係はダメだったけど、友達としての関係を築いていけたらな、ということです。自分の良い所も悪い所も分かってくれている元カレという存在って、お互いに全く恋愛感情がなければ、親友レべルくらい仲良くなれることもあります。お互い何も思わずに新しい恋愛の相談をし合えるくらいになれれば、最高の相談相手になれるでしょう。
元カノがそう思って連絡してきたとしたら、完全に吹っ切れているということ。でも、人間としてのあなたを信頼しているから、友達として相談に乗ってほしかったり、話を聞いてほしいと思うのです。
元カノから連絡がきたらどうすればいい?
もし復縁したいのなら…焦らずに冷静に対応して

もしあなたがまだ元カノに未練があるのであれば、元カノから連絡キターーー!と舞い上がりたくなると思いますが、こういうときこそ焦らずに冷静になりましょう。
連絡がきたからといってすぐに会おうとしたりせず、余裕のある態度を見せて。また、元カノから一度連絡かがきたら、あなたの方からも連絡を取りやすくなると思いますが、ガツガツ自分から連絡しないように。
元カノも、自分の気持ちがまだハッキリしていないがゆえに様子を見たいと思っている可能性もあります。ここは落ち着いて、元カノのペースに合わせて、空気を読みつつ連絡を取りながら、距離を縮めていきましょう。
友達になれそうなら、割り切った態度で対応

元カノが復縁を望んでいるわけでもなく、友達ノリで連絡をしてくるのであれば、そしてあなたも友達になれるくらい元カノに対して恋愛感情がないのであれば、友達関係を築いていくといいでしょう。
その代わり、元カノがあなたとの友達関係を望んでいる場合、少しでもあなたが男を見せたり下心を見せた瞬間に、その関係は終わってしまいます。なので、完璧に割り切った態度で接することが大切です。
男友達と同じような接し方で、女として扱わないこと。距離感を大切に、近くなりすぎないこと。こういったことを守れるのであれば、素敵な友達になれると思いますよ。
もう関わりたくないのなら潔く無視

復縁なんてあり得ない、友達とかももう今更…と思っているのであれば、元カノから最初の連絡がきた時点で、潔く無視するのが正解かと思います。連絡が来ない時点で、元カノも空気を読むでしょう。
無視できないという方は、「もう連絡取る気ないから」とアッサリした態度で対応して下さい。元カノがどんな意図で連絡してきたとしても、あなたが関わりたくないと思いながら気を使って連絡を取っていたら、変な期待を持たせてしまいます。
元カノの心理とあなたが望む関係によって対応の仕方を考えて

別れた男女って、うまくいけばすごく良い関係になれる可能性も秘めている一方で、変な付き合い方をしてしまうと、別れたとき以上に揉めたり微妙な関係になってしまったりして、二度と口もききたくないくらいの最悪な関係になってしまうケースもあります。
なので、まずは元カノがどんな心理で連絡をしてきたのか、会話をしていく中でちゃんと見抜いて、元カノがあなたに連絡してきた理由が分かったら、あなたが元カノとどんな関係を望んでいるかによって、対応の仕方を変えていきましょう。そうすれば、変に関係をこじらせなくてすむでしょう。