誘い方次第でOKがもらえる!?女性とのサシ飲み!

気になる女性と親しくなるのにてっとり早いのがサシ飲み!アルコールが入ると女性も気が緩んで普段見せないようなリラックスした姿を見せたり、いつもより斬り込んだ話もできますね。なにより二人きりというのがポイントです。
しかしサシ飲みとなると警戒してしまう女性も多いので、誘いかたが重要です。どんな誘いかたなら女性は思わずOKしちゃうのでしょうか?
女性の好みで誘う!

成功率が高いのが、女性の好みをリサーチすること!好きなアルコール類が分かっていれば誘いやすいし、食事でもOK です。
「カクテルが50種類あって、マスターがリクエストでオリジナルカクテルを作ってくれるんだ」
「バーなんだけど、スイーツバイキングがあるし、チョコレートファウンテンもあるよ」
「エビが好きなんだって?いけすで伊勢海老が食べられる店があるんだ。」
なんて、女性の好物でテンションが上がるような店をリサーチして誘いましょう!
奢りをアピール
女性は奢りに弱いです。特に好きな相手じゃなくても、「奢るから行こう!」と言われれば「ラッキー♡」とOKしてしまうことがあります。なにもないのに奢るのが不自然だな、という場合には
「宝くじでちょっと当たったんだ」
「賞与がでたんだ」
なんて臨時収入をアピールするのが良いですね。最初から奢るつもりのときは誘うときに言っておいたほうが、女性もお金を出すタイミングなど考えなくて良いので気楽に行けます。
一人で行きにくい店に誘う

女性やカップルがメイン客になっているような、カフェ風のバーやイタリアンバルなど、「一人では行きにくいし、男同士でも寒いから」なんて理由をつけて、「行きたい店があるけど、付き合ってくれない?」とお願いしてみましょう。
女性も行ってみたいような、おしゃれだったり料理が美味しい人気の店だったら快く応じてくれることもあります。お願いに弱い女性に特に有効です。
他の女性ともサシ飲みしてるアピール
いきなりサシ飲みに誘われても女性は困惑してしまうもの。皆で飲みに行くのはいいけど、二人きりとなると「変なことされないかな?」なんて勘ぐってしまうます。でも同じ職場やコミュニティの他の女性ともサシ飲みしてる、と聞けば「○○さんも行っているなら安心しても大丈夫かな」と少し緊張も和らぐでしょう。
もし女性があなたのことを意識しているなら、「○○さんだけズルイ!私もサシ飲みしたい!」と逆に食いついてくる可能性もありますよ。
女性が飲み好きなら行きつけのお店へ

もし誘いたい女性が飲み好き女子なら成功率はグツと上がります。自分の行きつけのお店が「お酒が美味しくてゆっくりできる、肴も美味しい」などとアピールすれば向こうから「今度連れてってよ」なんて言われることもあります。
そこで気を付けたいのは「飲みつぶれない」ということ。飲み好き女子はお酒に強いので、少し飲んだくらいで顔色を変えることもなく、長時間飲み続けても平気です。それに合わせて飲めない男性が無理に飲もうとすると、泥酔してマイナスイメージになります。もしそんなに強くないなら、飲む前にヘパリーゼなどのアルコールを分解する薬を飲んでおき、自分のペースでゆっくり飲むように気を付けましょう。
あくまでさりげなく誘うのがポイント♡

どの誘い方も、「予定なければ飲みに行かない?」なんて軽くさりげなく誘いましょう。改まって誘われると、どうしてもちょっと警戒してしまいます。それはサシ飲みを利用してその後ホテルに連れ込もうとする男性が多いからです。
軽く誘われたなら女性も軽い気持ちで行きやすいし、嫌だったら軽く断りやすいですね。その際「明日も仕事だしあんまりのんびりは飲めないけどね」なんてちゃんと早めに解散する宣言もしてくるとさらに行きやすいです。
気になる女性とサシ飲みで親密度を高めましょう!