無意識のうちにできてしまうカップルの間の上下関係

恋愛って、最初に追いかけた側が下手で、追われた方が上手。最初に好意を伝えた方が下手で、好意を伝えられた方が上手、という雰囲気になると思います。ですが、実際付き合うと、追われていた方も好意を伝えられた方も、付き合いたいと思ってOKした時点で、立場が平等になると思います。ただそこから、付き合っていくうちに、立場が逆転したりすることもあるでしょう。
これって、駆け引きも楽しみながら、追って追われて、という恋愛の駆け引きみたいなことを刺激として楽しむスタイルなら、アリだと思います。たまに切ない思いや寂しい思いをしたって、基本的に一緒にいて、幸せ、付き合っていることが楽しいとお互いが感じているのなら、問題ないと思います。もちろん相思相愛でずっと安定して対等な雰囲気で楽しめるなら、それが理想だと思いますけどね。
ただ、問題なのは、どちらか片方が、好きだけどしんどい、好きだけどつらい、と感じながら付き合っているような状況を生んでしまう上下関係。こういう上下関係ができてしまうと、それは幸せな関係だとは言えないですよね。
こういう上下関係って無意識にできてしまうものですが、こうなると危険。下の立場になってしまった側が、いづれ限界がきて別れたいと思うようになるからです。上下関係があるカップルの特徴をこちらにまとめました。もし付き合っている彼女との間にこんな傾向があるのなら、一度ふたりの関係を見直してみた方がいいかもしれません。
上下関係があるカップルの特徴
ケンカしたときいつも謝る

性格も価値観も違う男女が付き合っていく上で、時にはケンカになることがありますよね。ケンカすること自体は問題ではなく、お互いが自分の意見を相手に伝えて、お互いが相手の意見を受け入れようと努力する、これができているケンカだったら、むしろケンカするたびに絆が深まっていくとも言えます。
ですが、ケンカしたときに、謝るのはいつも決まって自分、もしくはいつも彼女が謝っている、というのであれば、ちょっと関係性を考え直した方がいいのかもしれません。
謝るのがいつも決まった方なのは、いつも片方の意見が通っているから、ということになりますよね。謝ってばかりいる側は、自分の意見を言えないままケンカをおさめる為に謝っているか、もしくは、自分の気持ちを押し殺していることが考えられます。
一方的に尽くしている

好きな人には、喜んでほしい、という気持ちから、自然と何かをしてあげたいという気持ちになると思います。それがお互いにだったら、すごく幸せな関係だと思いますが、もしそれがどちらか片方がだけなのであれば、それは上下関係ができてしまっているからかもしれません。
性格的に、自分が何かをしてもらうよりも、してあげる方が幸せを感じる、という人はいると思います。ですが、それも、相手が自分のしたことに対して、“ありがとう”と感謝の気持ちを表してくれるからではないでしょうか。
してもらっている立場が、してもらって当たり前、という感覚から、最終、尽くしてくれないと怒る、自分の要求通りにしてくれないと不機嫌になる、といった態度になってしまうと、さすがに尽くすのが好きな人でも、つらく感じてくると思います。
尽くさないと愛してもらえない、尽くしたら愛してもらえる、だから尽くしていると安心できる、尽くすことで自分の存在価値を感じられる、という状態になってしまっているのなら、いづれ付き合っていること自体が苦痛になってくるのでは、と思います。
捨てられるのではないかと恐れている

どちらか片方が、相手がいつ心変わりするか不安、捨てられないか不安、振られないようにしなくては、そんなふうに思っている状況も、上下関係ができている証拠だと思います。
そういう気持ちになってしまうのは、相手を上に見ているからでしょう。自分が下手に出て、追いかけてばかりで、相手の気持ちが自分にちゃんと向いているのか分からない、相手が自分を好きだと思ってくれている自信がない、そんなふうに感じてしまっているのだと思います。
最初に自分から好きになって、自分から告白して付き合ったとしても、付き合っていくうちに関係性が変化して、対等になったり、ときには追いかけたり追いかけられたり、それがよくあるカップルの関係だと思います。
でも、常に自分ばかりが追いかけていると感じていて、それを楽しむ余裕もなく、いつも不安な気持ちで付き合っているとしたら、完全に立場が下になってしまっています。
不安な気持ちばかりで、ひとときも安心して一緒にいられないのであれば、いづれ疲れてしまって、別れを考える日がくるかもしれません。
好きだけに我慢ばかりしてしまっているのなら、危険

上下関係ができてしまっているカップルは、どちらか片方が、いつも自分ばかりが我慢している、そう感じていると思います。最初は自覚がなく、好きな気持ちが勝っていて、我慢しているという感覚すらない人もいます。ですが、いくら好きであっても、ずっとそんな状態が続いていたら、なんで自分ばっかり…という感情が芽生えてくるのでしょう。
もし今あなたと彼女の間に上下関係ができてしまっているかもしれない、そう感じたのであれば、一度話し合って、ふたりの関係を見直してみるいい機会だと思いますよ。追いかけたり追われたりも楽しいですが、それは最初だけの話だと思います。お付き合いの期間が長くなっていく中では、対等な立場で向き合って支え合っていける関係が、やっぱりカップルにとって幸せな関係だと思いませんか?♡