サムネイル

恋愛経験値はココに出る!女慣れしてないと感じる男性の特徴

女慣れしてないねって言われたら、男性としては見下されてるような気分になりませんか。ただ、女性的には、女慣れしてないと感じる男性が一概に悪い印象というわけではありません。でも、100%良い印象というわけでもない。微妙なところです。女慣れしてないと感じる男性の特徴と、女慣れしてないと感じる男性の印象をこちらにまとめました。

  • 更新日:

女慣れしてないと思われることは、メリットなのかデメリットなのか

女慣れしているというのは、良く言えばモテるともとれるし、悪く言えば遊んでる、チャラチャラしてる、ともとれますよね。

逆に女慣れしてないというと、良く言えば真面目、純粋ともとれますし、悪く言えば、モテない、不器用、奥手すぎる、という印象にもなります。

男性のプライドとして、女性に「女慣れしてないね」って言われたら、なんだか上から目線で言われているような、ちょっとバカにされてるような気分になる人もいると思います。

ですが、女性から見て女慣れしてないと感じる男性は、印象が良いか悪いかというのは、女性に性格によって良く転ぶこともあれば悪く転ぶこともあるし、女慣れしていないことが、恋愛をするうえでメリットになることもあれば、デメリットになることもあるんです。

女性は一体、男性のどんなところをみて、女慣れしてないなと感じているのか、そして女慣れしてないと感じる男性に何を思うのか、こちらで詳しく解説致します。自分に思い当たるポイントがあれば、もしかすると女慣れしてないと思われているのかもしれません。

LINEをなかなか聞けない

明らかに女性に好意を感じているにも関わらず、しかも何度も会っているのに、いっこうにLINEを聞けないでいる男性をみていると、女慣れしてないなと感じます。

気になる女性ができたら、その女性と距離を縮めていくために、まず最初にすべきことがLINEを交換することだと思います。そこをクリアしないと、それ以上前に進めないですよね。

それなのに「LINE交換しよ」ってそのたった一言がなかなか言えなくて、今日は言うぞ!と思っているのに、結局タイミングが掴めなくて…みたいな。奥手でシャイなのはいいのですが、限度を超えると、もじもじしてて意気地なしな男性だなって思っちゃいます。

こういう男性は女性のペースに巻き込まれてしまうので、いざ勇気を出して「LINE教えて」って言ったとしても、「え?今なんて?」って聞き返されちゃったりして、結局「あ、いや、なんでもない」とか言っちゃうんです。そういうところが可愛い、そういう男性の方が信用できる、と思っている女性には、好かれると思います。逆に、LINEくらいサクッと聞いてほしい!と思う女性からは、不人気でしょう。

デートプランが微妙

女性にとって微妙なデートプランをたててしまうというのは、要するに、女心が分かっていないということです。鈍いんです。だから、女慣れしてないなって思われてしまうんです。

彼女とではなくても、女性と食事に行ったりする機会が多かった男性は、いろんなお店も知っているし、女性との関係性や女性のタイプによって、それなりのお店を選んで連れていってくれます。

ですが、そういう機会があまりなかった男性は、お店のチョイスがちょっとズレちゃってるんです。

初デートで休日をあわせてお昼から会ったのに、連れて行かれたのはファミレス。しかも、食べてすぐお店を出て、ドライブだと言って車に乗せられ、仕事関係の用事に夕方まで付き合わされたことがありました。

どうでもいいと思われてたんだろうなと思っていたら、後日その男性の友人から、ファミレスに行ったのは緊張しないためで、食べてすぐ仕事の用事に付き合わせたのは、どうしてもその日仕事の用事が入ってしまい、でも長く一緒にいたかったからドライブだと言って夕方まで引っ張ったらしいという話を聞きました。

かなり女性経験が少なくて女慣れしてないタイプなんだなって思いました。悪い人じゃないけれど、やっぱりこういう男性はちょっと…って思っちゃいました。ですが、その不器用さが新鮮!って言ってた友達もいましたよ。

素直すぎる

女慣れしてない男性は、女性が言ったことをそのまま真に受けてすぎてしまうところがあります。女同士の会話で、強引な男性がイイ♡という話題になり、それを横で聞いていた男性が、明日仕事だから早く帰りたいと言っていたお目当ての女性を、強引に帰さないで困らせていたのを見ました。

気を引きたいならあれは逆効果だったよと伝えると、だって強引なのがいいって話してたから、と。その男性が女性経験が少ないのは知っていたのですが、だからこそ、控えめで奥手なところが、浮気の心配とかもないしむしろいいんじゃないのって言っていたのに、そんなことをしたから、正直引きました。

女慣れしてないと自覚しているからこそ、女性の言葉を鵜呑みにしちゃうのでしょう。でも、この男性はストレートに解釈しすぎですよね。それを素直で可愛いし、付き合ったらやりやすいんじゃないかなと思える女性だったら吉と出ますが、引かれて凶と出る場合もあります。

恋愛関係がスムーズに発展しない

男女が徐々にいい感じの雰囲気になって、もうそろそろ付き合うことになるだろうなっていう空気ってありますよね。ですが、女慣れしてない男性とは、その流れがまったくスムーズにいかないんです。

女慣れしてないから、そのテンポが掴めなくて、リードの仕方もいまいち分からないんだと思います。一言でいえば、不器用なんでしょう。こういうのを、じれったく感じてイライラしちゃう女性とは、合わないと思います。

ですがこれは、誰彼構わず口説いていない、慎重、誠実、という良い見方もできます。ちょっといいなって思った段階で、もうグイグイ攻めていって、とんとん拍子に最終段階まで持っていく男性もいますが、こういう男性を、女慣れしてそうで怖いなと警戒する女性からすれば、女慣れしてないからこその不器用さは、プラスになることもあるということです。

女慣れしてないことをメリットにできればモテる

女慣れしてないと思われることは、恋愛をする上では、メリットにもデメリットにもなるということがおわかりいただけたと思います。年上女性が年下男性と恋愛するときのような感覚で、少々不器用で恋愛が下手であっても、それがむしろ可愛い、だからこそ信用できる、というふうに感じる女性とだったら、その女性がリードしてくれて、恋愛がうまくいくと思います。

恋愛経験が少なかったり、自分で女慣れしてないと思っている男性は、年上だったり、姉御肌タイプの女性をターゲットに恋愛をしてみてはいかがでしょうか♡自分に合うタイプの女性を狙うというのも、幸せな恋愛をする上で大切なことですよ。

内容について報告する