キープする女性は思わせぶり上手

男性をうまくキープしてチヤホヤされたり追いかけられる状態を楽しむ女性って、思わせぶりがとっても上手。男性が勘違いして当然のような好意的な態度をとって、男性の気を引き続けるのがうまいのです。
こんな女性に引っかかった男性は、最初の頃は余裕で「付き合うのは時間の問題だと思うよ」なんて友達に話していたのが、しばらくすると必死に追いかけるはめになって、「俺のこと好きだとは思うんだけど、でも何考えてるか分からないんだよ」って悩み始めます。
一方でキープしている女性は、「〇〇君いい人なんだけど、付き合うとかはちょっとねー」って言ってたりします。男性をキープする女性って、悪気があるようでないんですよ。でも、男性からするとたまったもんじゃないですよね。
男性をキープする女性にみられがちな行動をこちらでご紹介しますので、キープされているかどうかを見極める判断材料にして下さい。
立て続けに連絡がきたかと思えば突然音信不通

キープするのに調度いい男性と出会ったら、女性は自分からガンガン連絡します。立て続けに女性から連絡がくると、男性としては、俺に気があるんだなって思うでしょう。
でも、キープ目的の女性は、好きというよりは、あなたが聞き上手だから話をただ聞いてほしいだけだったり、優しいからチヤホヤされたくて連絡してるんです。
でも、自分が忙しくなったり気分が乗らないときには、突然音信不通になったりします。連絡してこないどころか、電話をかけても出ないしLINEも既読スルー、もしくは既読もつかないとか。連絡を取りまくっていた女性が突然こんな状態になったら、なんで?どうしたの?ってなりますよね。
この時点で、わざとキープするために攻撃を仕掛けてやろう、みたいなことを考えながら連絡頻度を調整している女性はあんまりいないと思います。無意識なんです。思いのままに連絡したりしなかったりしているだけなんです。
本命の男性相手だったら、いろんなことを考えてしまって、逆に自分からガンガン連絡するなんてできないです。女性のこういった自由な行動は、恋愛感情がないからこその行動なんです。
甘えてきたかと思えば突然ドライな態度をとる

食事中は可愛い笑顔で「〇〇君かっこいい♡」、「さすが!すごーい!」って褒めてきたりして、2軒目に行ったらちょっとほろ酔いな感じで、肩に寄りかかってきたりして。帰り道は腕まで組んできて、そんなふうに甘えてきてたくせに、駅についた途端、名残惜しさなんて微塵も感じないアッサリした態度でさっさと帰っていかれて、面食らったことありませんか?
それで、次に会ったときには前回の甘えたな態度から一変、何を話しても「そうなんだ~」「へ~」ってドライな態度を取られたりしたら、何が何だか分からなくなっちゃうと思います。
これも、相手が本命男性ではなくキープ君だからこその態度。自分の機嫌が良くて甘えたい気分のときには思いっきり甘えて、でもそうでもないテンションのときには、不愛想なくらいのドライな態度を取っちゃうのです。
ここで、それでも追いかけて都合よく振り回されてしまうと、キープ君としての立場を確立してしまいますよ。雑な対応をされたら、毅然とした態度で「今日は気分が乗らないみたいだし帰ろっか」と言うくらいでないと、女性になめられてしまいます。
告白される空気を感じるとうまくかわす

女性のワガママな態度にもめげずに、好意的なときの対応に期待して追いかけ続けていたら、もう立派にキープされている状態。それでもキープされていると気づかずに、向こうから連絡くれるときもあるし…甘えてきてくれるときもあるし…全く脈がないわけじゃないよな!と変にポジティブに考えて、このよくわからない関係から抜け出すためにも告白してしまおう!と勇気を出して告白しようとする男性がいます。
でも、その気がない女性はサラッとかわしちゃいます。男性が真剣な雰囲気を出してくると、それを察知して話題をすり替えたり、雰囲気を変えて告白させないようにしたりするんです。
もし、それでも男性が押し切って「付き合ってほしい」と告白したら、まだキープを続けたい女性は、「〇〇君のことは好きだけど、いまは誰とも付き合うとかは考えられなくて…」と曖昧なことを言います。
ここまできても男性が引かなければ、ズルズルとキープされる状態が続いてしまうだけ。逆にここでもうアッサリ諦めて引いてしまうと、稀に女性が追いかけてくることがあります。でもそれは、ただキープがいなくなって寂しいだけのことが多いので、騙されないように。
「付き合わない限りもう会わない」くらいのことをハッキリ言っちゃいましょう。たまに「じゃあ付き合う」とか言う女性も出てきます。そこまで言わせたら、女性も結構気持ちが入っていた証拠だと思いますよ。
気分屋な女性には要注意!キープされたくなければ毅然とした対応を

鼻からこの男性をキープしよう、と決めてわざと振り回す女性は少ないと思うんです。最初はそんなこと思っていなかったけれど、ひたすらワガママきいてくれるし、何しても怒らないし、と感じると、その男性を都合よく置いておけばいいか、って段々思っちゃうんです。
好きになったらとことん尽くしちゃうタイプの男性とか、自信がないせいで優しくして女性に気に入られようとしてしまう男性は、女性に「この人はキープでいいや」と思われやすいです。
この子気分屋だな、って思う女性に自分が振り回されていると感じたら、残念ながらキープされている可能性大。振り回されて女性の気持ちがわからなくなって、ヤキモキして気になって仕方がない、だからつい追いかけてしまう、その悪循環を断ち切らないと、ずっとキープのままです。
また、女性はキープしようなんて思っていなくても、振り回して嫌われて去っていかれても別に構わない、と思える男性相手に気分のままに接していると、その行動が結果として、男性の恋愛感情を余計に掻き立てしまっていることも多々あります。
無意識でもわざでも、どちらにせよ、男性をキープしちゃう女性は、気分屋な態度で飴と鞭を使い分けた態度をとるので、キープされたくない男性は、女性のワガママな態度を許すような弱さを見せてはいけないのです。