デートの誘いを断られたら脈なし?

デートの誘いを断られたからといって必ずしも脈なしとは限りません。なので、一度断られたからって諦めるのはまだ早い!まずは女性が誘いを断るときはどんな理由があるのかを挙げていきます。
・仕事が忙しい
・いつ休みになるか決まっていない
・ただただ疲れている/体調不良
・ダイエット中
・恋愛する気分じゃない
・あなたに興味がないだけ
考えられる理由をシンプルにざっと挙げてみましたが、仕事が忙しく、いつ休めるかわからない場合や、やっと休める!という貴重な休日はゆっくり過ごしたいものなので、断られてもしょうがないかも・・・。今は女性も男性に負けないくらいバリバリ働いている人が多いですし、男性とは違い毎日のメイクや美容に・・・とすることが多い!たまには何もしないダラけるだけの1日も必要なのです。
また、ダイエット中という女性も多いですよね。せっかく誘ってもらったのに、ダイエットで食べるものが限られてる時にデートするとお互いに気を遣いますし、思い切り楽しめない可能性もあります。もしくはダイエットをして、自信が持てる体型になってからデートに行きたいと思っている場合も!男性には理解できないかもしれませんが、これが乙女心です。可愛いと思ってもらえるように努力してるのですよ!
そして、彼氏と別れたばっかりとか恋が終わってすぐの頃や、仕事だけ集中したい時など「恋愛をする気分じゃない!」という時もあります。恋愛中は何も手に付かなくて、私生活に支障が出てしまう人も中にはいます。そういう時って自分自身も疲れるんですよね・・・。なので、恋愛休憩中という可能性もあり!
最後に、これが一番悲しい理由ですがその女性に興味を持たれていない、またはあなたがタイプじゃないという場合もありますね。「わざわざ時間を割いてまで二人きりで会う必要がない」ということです。しかーし!今は脈なしだと言えますが、今後の距離の縮め方次第では逆転することは十分に可能!自分に興味を持ってもらうためのテクニックが必要です。
デートに断られたらどう対応すべき?

ここからが本題になります。はっきりと「あなたのことが嫌いなのでお断りさせて頂きます」と切り捨てられた場合は、「分かりました」と速やかに退散した方が良いですが、それ以外の場合は考えられる理由はあれど、本当の理由は本人に聞かないと分かりません。それに本当の理由が何であれ、大体は”何かしら用事がある”という断り文句でしょう。では、断られた際に使えるスマート且つ無難な対応の仕方をご紹介したいと思います。
爽やかに明るく引き下がる

女「ごめん、その日休日出勤なの」
男「そうなんだ!こっちこそ急に誘ってごめんね!また誘うよ〜。仕事頑張ってね」
近々の誘いをしてしまった場合は特に断られる可能性は高いです。「明日の夜ご飯行かない?」「今週末映画行かない?」と急なお誘いをして、断られたときはいきなり誘ったことをまず謝り、相手が「仕事だから無理」など断る理由を言ってくれた場合は、それに対して「頑張ってね」と労いの言葉を付け足しましょう。断られたことに対して気にしていない素ぶりと、重く思われない言い方が大切。「仕事だからごめん」と言われたとして、「週末まで仕事あるの?何時に終わるの?」と詳しい説明を求めるような質問をしたり、「会社ブラックなんじゃないの〜」と嫌味ったらしいことは言ってはいけません。あくまで爽やかに!そして明るく!お誘いについての話題はそれでとりあえず終わりにしましょう。
相手に決定権を持たせる
女「ちょっといつ予定が空くか分からなくて・・・」
男「じゃあ都合の良い日分かったらまた教えて!連絡待ってるね♪」
積極的なのは良いことですが、度が過ぎるのもしんどいです。断っても「いつなら空いてる?」「じゃあ来週は?」など日程を決めるまで食い下がらない、という対応はNGです。相手が「いつ空いてるかわからない」といったスタンスなのであれば「都合のいい日をまた教えて」という風に言い、そこで一旦お誘いは終わらせましょう。決定権を相手に持たせることで、がっついてないプラス自分の都合を優先してくれる、というダブルの好印象を与えることができます。しばらく間を空けても相手からのお誘いがない場合はもう一度軽く誘ってみましょう。その際に「連絡待ってたんだけど」とは言わないこと!
可愛くあざとく
女「ごめん!その日予定あるんだ〜」
男「まじで?ショボーン・・・(´・ω・`)今年一番悲しい(涙)」
可愛い系男子やあざとい態度が得意な人におすすめなのがこの方法です。相手女性は年上や姉御肌なタイプがなおGOOD!本気で落ち込みました、という感じではなく、落ち込んだ、という演技を大げさにする、という感じ。相手によっては結構効果的です。「可愛い〜♡次は行こうかな」となれば成功♪キャラ的に難しい人は危険なのでやめておくのが無難です。
番外編:NGな対応例

これを言ったらもう永遠に脈ナシ確定!となってしまうNGな例も挙げておこうと思います。爽やかな対応ができなくても、せめてNG例は避けてほしい!!
女性の「ごめん、その日は予定があって・・・」に対する一文を例に出していきます。
例1「あっそ。」
いくら断られてプライドが傷付いたからと、これはあかん!大人げないどころか、「こんな男となんの未来も想像したくない!」ってなっちゃいます。また、「せっかく時間作ったのに」という謎の恩着せがましさもアウト!実際に忙しくても「こんなに多忙な俺が時間作ってやったんだぞ!」というお前損したな感を出すのはウルトラドン引きです。上から目線も甚だしいですし、一緒にいれば色々なハラスメントに遭遇するのが安易に想像できます。俺様感はいけません。
例2「どうせ俺なんか・・・」
メンヘラか?と言いたくなるようなネガティブで気を引こうとするのもNG。「そうだよね。ごめんごめん、俺なんかとデートしないよね」と言われると「そんなことないよ!」と口では言いつつ「マジかよ」と心の中で後ずさりしています。こちらも始まる恋も始まらないのでご注意を。
例3「じゃあ明後日は?」
先ほどもチラッと言いましたが、断られているのにしつこく食い下がる行為が女性は大嫌いです。じゃあ明日は?じゃあ明後日は?と、約束を取り付けるまで言い続けるのは絶対NG。気持ち悪がられるのはもちろん、恐怖さえ感じます。異常な執着心をむき出しにして誘い続けるのはやめましょうね。
デートを断られても対応次第で挽回は可能!

断る理由は色々ありますがはっきり突き放されない限り、3回目までは諦めないでいいと思います。できればお誘いの間隔は1〜2週間開けたほうがいいですね!その間に少しずつ距離を縮め、前回よりも確率を上げる努力は必須。その女性の好きなものを聞き、それに合ったデートプランを考えたり、趣味に合わせてみたりすると、グッと距離が縮まり、デートの約束を取り付けられる可能性もUPします。「この人とデートしたら楽しそうだな」「この人と付き合ったら幸せになれるかも」という印象を持たせることが目的なので、間違ってもしつこすぎたり、むやみやたらにLINEを送りつける行為はしないこと!注意点に気を付けて、頑張ってみてくださいね♪誠実な想いはきっと伝わりますよ♡