サムネイル

何もしてないのに彼女に浮気を疑われてしまう男性の行動4つ

「ねぇ、まさか浮気してないよね?」本当に潔白でもこの質問を彼女にされると妙にドキッとしませんか?心臓に悪いので、できれば聞かれたくないですよね。しかし、自分では何の悪気もない行動でも、彼女には怪しく映ってしまうときがあります。世の女性たちは一体彼氏のどんな行動に浮気を疑ってしまうのか、まとめてみました!

  • 更新日:

彼女に浮気を疑われる行動とは?

「何もしてないのになぜ疑われるんだ!」「勝手に疑う方が悪い!」「束縛気質なのかな...?」など、それぞれ思うことがあるでしょう。その気持ちもわかりますが、女性は男性よりも勘が鋭いので、些細な変化に気付きやすいです。確かに束縛がキツい女性はどんなことでも疑ってかかりますが、そうでなくても「何か怪しい」という匂いは比較的すぐ嗅ぎつけちゃうのです。なので、女性は男性のいつもと違う行動に敏感であり、プラス考えすぎるところがあるのでどんどん想像力を膨らませ、浮気を疑うに至るわけです。
では、一体女性は男性のどんな行動を怪しいと思い、浮気を疑うに至るのかみていきましょう!

常にスマホを持ち歩く

お風呂に浸かるとき、トイレに行くときなど常にスマホを持ち歩き熱心に見ていませんか?浮気している男性の典型的な行動です。もしかするとゲームにハマっているだけなのかもしれない。漫画に熱中しているだけなのかもしれない。でも、そんなこと彼女は知りません。彼女にもずっと見えるようにしているならまだしも、一人の世界に入られると怪しまれても仕方ないです。彼女が話しかけても聞いてないのに「うん、そうだね〜」と流していませんか?聞いてないのもバレていますよ!肌身離さずスマホと行動し、彼女の話も聞いていない。それではスマホをこっそり見られても文句は言えませんよね。

飲みに行く回数が増えた

会社の同僚や上司、取引先の人たちとの付き合いも大人の男性には大切なこと。理解してくれる女性もたくさんいると思います。しかし、忘年会や新年会のシーズンでもないのに突然飲みに行く回数が増え、夜会えないことが多くなると浮気を疑われてしまいます。本当に仕事の付き合いだとしても、彼女からすると「その上司も毎日飲みに行くわけないでしょ」「上司の奥さんも許さないでしょ」という感じ。「付き合いを言い訳にして、他の女と会っているのかも」という妄想に簡単にたどり着いてしまいます。
「昨日は上司だけど、明日は友達。けど文句言われたくないから全部仕事の付き合いってことにしとこう」
多くの男性がこう考えたことがあるはずです。やましいこともないし、揉めたくないし、小言聞くのも嫌だから、という理由で適当な理由を充てがってやり過ごそうとすると、結果的に自ら墓穴を掘ることになってしまいます。そう考えると最初から素直に報告していた方が楽じゃありませんか?
何事も集中して続くことってあります。飲み会もそう。「仕事の付き合いで疲れてるのに、お前までなんなんだよ」と思わずに、最初からちゃんと事情を言うことで変な誤解を生まずに済むでしょう。

連絡がマメじゃなくなる

「今まで一日何十通もやり取りしていたのに、一日何通かに...。前みたいにすぐ返信も来ないし、内容も適当な感じがする。もしかして、浮気してるのかな?」
これもよくあるパターンですね。男性からすると「しょっちゅう会うんだし、そんなにLINEで話すことはない」とか「慣れてきたから」とか「元々マメな方じゃない」とか色々理由があるでしょう。付き合っているうちに最初と違ってくる、というのは男女問わずにあるあるですが、男性は特に分かりやすいです。(女性が敏感なだけかも)
元々連絡をマメに取りたい女性からすると結構な事件です。冷めたのかな?他の女の子と連絡取ってるのかな?と不安のオンパレード。
「最初はマメだったのに」は「最初は優しかったのに」と同じくらいの悩みになります。

ましてや飲み会に出かけている時に連絡がないと、より不安になります。友達と飲みに行くって言ってたけど、本当に友達なのか。酔って連絡忘れてた、と言ってたけど本当は他の女の部屋で...イヤー!!!!となるわけですね。
彼女の不安に対して、「勝手に想像してるだけだろ。そんなもん知らんがな」と思いますか?それとも「悪気はなかったけど、不安にさせてたんだな。今度から心配かけないようにしよう」と思いますか?
彼女のことを本当に大事に思っているなら、そもそも不安な感情を抱かせないことが愛情だと思いますよ。

スキンシップが減った

ラブラブなカップルは二人きりの時これでもかというほどイチャイチャすると思います。時間が経つとだんだん落ち着くことが多いですが、スキンシップは大切にしたいのが乙女心です。「最近彼氏が私に触れてこなくなった」「最近セックスレスになってる」という状況は浮気を疑う一因に。男性の体は定期的に”出す”ことが必要だと女性は思っているので、もしセックスレスになると「よそで誰かとイチャイチャしてるから、私とは必要ないのかな」と思ってしまうんですよね。実際浮気している人は分かるのではないでしょうか?
スキンシップやセックスは女性に取って愛情を感じるためにとても大切なことです。もしマンネリが原因であれば、何か刺激的なことにチャレンジしてみるのもアリでは?

彼女に疑われるのは誠実さが足りないから!

いかがでしたか?当てはまる部分はありましたか?
自分の適当にやり過ごそうとした気持ちや、相手の気持ちを考えなかったことが浮気を疑われることに繋がる、ということがわかって頂けたと思います。疑われると「信頼されてない」と嫌な気持ちになる人もいるでしょうが、疑う方が辛いことです。彼女を不安な気持ちにさせるなんていい男のすることではありません。大切なのは誠実さ。常に誠実な態度を心がければ、疑う心自体なくなるはずです。長く付き合いするのに大切なのは信じる力ではなく、何も考えずとも信じていること。そんなカップルになれるように、誠実さを大切にしていってくださいね♡

内容について報告する