サムネイル

好きな子といい感じだったのに振られてしまう理由

話も弾むし、デートも楽しんでくれたはず。これは絶対いける!!そう確信し告白したのに、答えはまさかのNO。脈ありだったんじゃないの!?なんでなんだよー!!という経験あなたにはありませんか?女心はつくづく理解不能だと思ったことでしょう。今回はいい感じだったのに、なぜ振られてしまうのか。その理由をご紹介します!

  • 更新日:

女心は難しい?脈あり脈なしの判断

告白をする人のほとんどは、ある程度距離を縮め、OKをもらえる可能性を感じてから告白をすると思います。”可能性を感じる”ということは、

・LINEの返信をちゃんとしてくれる
・話をしている時に相手も楽しそう
・自分に興味を持ってくれている気がする(質問等されるため)
・好きなタイプを聞かれた
・デートの誘いに応じてくれた

などがありますね。確かに好意のある異性に対して、男女ともにこういう行動を取るでしょう。なので、正直本当に脈ありなのかどうか確かめるのは難しいです...。なぜ脈なしなのに、思わせぶりだったのか。いい感じなのに振られる理由をみていきましょう!

いい感じなのに振られた...その理由とは

勘違いだった

いい感じだと思っていたのはただのあなたの勘違いで、最初からなんの脈もなかったという場合です。なんてこった!って感じですよね。しかし、勘違いしてしまう男性は結構多いんです...。
あまり女性に対して積極的ではなく、恋愛の経験が少ない男性を例に挙げてみます。その男性にわざわざ自分から話しかける女性は少ない。そんな男性にある女性が積極的に話しかけ、笑顔を見せてくれる。すると男性は「自分に気があるんだ」と思ってしまい、勘違いが始まる。これは実際にあった話です。女性はよく言えば社交的で、悪く言えば八方美人なのかもしれません。女性からすると皆に同じ態度で接しているだけですが、女性に話しかけられた経験があまりない男性からすると、勘違いしてしまっても仕方ありません。しかし、女性はただの友達やただの同僚だと思っていたのに、突然「僕たちいい感じだから付き合おう」と言われ驚き以外の何ものでもありませんよね。こういう感じに、女性慣れしていない男性に多いのが”勘違い”です。切ないですが、あなた以外の男性にも同じように接しているのであればあなたは特別ではありません...。よく観察してみましょう。

ハンター気質の女性だった

「あの人いいな」と思った男性を自分のモノにしたい!振り向かせたい!と、女性にもハンターはいます。追いかけるのが好きな男性はわかると思いますが、ハンター側の楽しさは「自分のものになるかならないか」、その駆け引きにあるのではないでしょうか?手に入れたい対象、つまり獲物を見つけるとアプローチを開始しますよね。そこから楽しさが始まるはずなのに、すぐに相手が振り向いてしまった場合、ハンターにとってかなりつまらない展開になってしまったということになります。簡単に手に入るものにありがたみを感じない、という心理ですね...。なので、実際あなたのことを手に入れたいと思っていたとしても、案外すぐいい感じになったことが面白くなかったのかもしれません。その彼女の恋愛パターンに注目してみましょう。

小悪魔の遊びだった

続いて、小悪魔女子の遊びにまんまと引っかかってしまった、というパターン。先ほどのハンター気質の女性と違うところは、最初から遊びだというところです。わざと思わせぶりな態度で気を引き、自分を好きにさせ、告白してきたら「このままの関係でいたいの」などと言って断る、という流れですね。悪い女はたくさんいますよ...。相手に惚れさせることで、小悪魔は自分に自信を持つことができます。「あ〜私ってやっぱりモテる♡」「その気になれば落とせない男なんていない♡」という感じに。
そんな女に絶対引っかかるもんか!と思っていても、巧みな罠に気付けば引っかかっているので気をつけてくださいね。

あなたに問題があった

女性に他意があったわけではなく、あなた自身に問題があった場合ももちろんあります。女性もあなたに好意があったので、会話も楽しめたし、デートにも行った。しかし、会う回数や接点を増やせば増やすほど相手のことがだんだん見えてくるもの。その中であなたに何か幻滅したり、ドン引きしたりする何かがあった可能性もあります。例えば、マナーや常識の無さ。定番のところで言えば、女性が嫌いな男性の行動ランキング上位に入る、「店員さんへの横柄な態度」であったり、口を鳴らしながら食べる、など。女性が「そんな人だったんだ...」と幻滅し一瞬で冷めて、告白されてももちろんNO!という展開です。価値観の違い、といった相性の差は仕方ない問題ですが、人としてのマナーはしっかりしておかないと損をするのは自分です。
彼女の態度が変わった瞬間はなかったか。自分のマナーに問題はないか。いま一度振り返って見直してみましょう。

私服がダサい

普段、制服やスーツなど決められた服装で過ごしていると、私服が意外に盲点になります。社内恋愛でいつもスーツ姿しか見ていない彼と今日初めてのデート♡待ち合わせ場所に現れた彼は、見違えるほどダサい!!!「Tシャツそんなにインする!?てか、なんのプリントTやねん!」百年の恋も冷める瞬間です。ダサさの加減やジャンルもそれぞれありますが、私服がダサくて冷めた、という話は案外あるあるです。恋のはじめなんて、簡単に冷めるものなんです。ちなみに私もあります。冷めるを通り越し、嫌いになるレベルでした。おしゃれを意識しすぎて、逆にダサくなることもあるので周りの人に意見を求め、自分に似合った服装を見つけてくださいね。

いい感じなのに振られたのには必ず理由がある

いかがでしたか?相手に問題があろうとも、あなたに問題があろうとも振られたのには何か理由があります。本人に聞くのが一番早いですが、理由によっては言えないこともたくさんあります。「ただの遊びだし〜」だとも言えないし、「私服がダサいんだもん...」なんて口が裂けても言えない。なので、自分で考えてもわからない場合は第三者に聞いてみましょう!仲の良い女性がいるなら是非とも意見を聞いてみてください。自分に問題がある場合は直すように心がけ、相手に問題がある場合は付き合わなくて良かったんだ、と思いましょう。また、価値観の違いは遅かれ早かれ付き合ったとしてもうまくいきません。付き合うべき人、結ばれるべき縁は必ずあります。自分を磨きつつ、その時に備えていきましょう!

内容について報告する