喧嘩はした方がいいのか?それともしないにこしたことはないのか?

喧嘩は疲れますし、しないにこしたことはないと思います。が、喧嘩がお互いを知るきっかけになったり、喧嘩を乗り越えて分かりあえることもあります。一概に喧嘩が絶対よくないということはないと思いますが、でもあまりに頻繁に喧嘩になってしまうのなら、それはそれで関係性が危ういということも考えられます。
ただ、ほとんど喧嘩したことがない、1回も喧嘩になったことがない、となってくると、それはそれで、大丈夫なのかな?って思ったりしませんか?たまには喧嘩になってもおかしくないのに、全然喧嘩したことがないとなると、どこかでお互いが無理して合わせているのではないか、本音が言えてないんじゃないのか、なんてことも考えられますよね。
果たして、喧嘩をしたことがないのは、良いことなのか、悪いことなのか、喧嘩をしたことがないカップルの実態をご紹介します。彼女と喧嘩したことがないという人は、ぜひこちらの記事を読んでみて下さい。
喧嘩をしたことがないカップルの実態
本音が言えない

どちらか片方が、本音が言えないでいるせいで喧嘩が起こらないのであれば、問題ですよね。毎回本音をぶちまけるのも違うと思いますが、何らかの理由で本音が言えない、だからいつも相手の意見に合わせてしまう、だから結果喧嘩にならないのであれば、今は大丈夫でも、いづれ心の奥に溜まった本音が、色んな形で爆発してしまうでしょう。
意見すると相手がキレる、殴られる、暴言を吐かれる、だから怖くて本音が言えないとか。もしくは、自分のことを好きでいて欲しい為に、本音を言わずに何でも相手に合わせているとか。こんなのは良くないですよね。
相手を信用して本音を言う、対等に会話をする、その中で意見の食い違いが出てきて喧嘩になってしまう、それを投げ出さずに向き合って乗り越えて、最終的にお互いの価値観を尊重し合える関係が理想だと思います。
諦めている

何を言っても相手が話を聞いてくれない、何を言っても相手が自分の意見を通してしまう、だからもう言うだけ無駄だし何も言わないでおこう、という諦めの気持ちをどちらかが持ってしまうと、喧嘩しなくなっていきますよね。
前は喧嘩してたけどそういえば最近全く喧嘩しなくなった、というカップルには2パターンあって、付き合いが長くなってきてお互いへの理解が深まってきたから喧嘩が減った、というカップルと、もう1つは、前は自分の気持ちを伝えていたけど、何を言っても聞き入れてくれないので言う気力を失ってしまって、片方が自分の心に蓋をしてしまったが為に喧嘩をしなくなった、というカップルです。
最初から喧嘩をしたことがないのではなく、前はしてたけどいつしかしなくなったなというカップルは、どちらかが諦めているせいではないかどうか、確認してみるといいでしょう。
お互いが冷静なタイプ

お互いの性格が、元々冷静で感情的にならない、だから喧嘩したことがない、というのなら、それは良いことだと思います。どこからが話し合いでどこからが喧嘩なのかという線引きにもよると思いますが、お互いにちゃんと自分の意見は主張するけど、お互いが冷静で感情的にならない性格なので、意見がぶつかっても、喧嘩をせずきちんと話し合いで解決できるのなら、大人だなと思います。
人間なので、いくら冷静なタイプだとは言っても、カチンとくることはある、けどそこで決して声を荒げたり、強い口調で話したりせずに、一呼吸置いて、喧嘩にならないような会話の流れに持って行けるのなら、すごく賢いし、そうすることはそれだけその関係を大切に思っているということにもなると思います。
そんなできた人間になかなかなれないって思う人もいるかもしれませんが、なれなくても、そうすることを意識してそれを目指すだけでもちょっと変われるんじゃないかと思います。
察して喧嘩にならないようにしている

知人カップルに喧嘩したことがないカップルがいるのですが、このカップルは、本音が言えないわけでも諦めているわけでもなく、相手のことが好きだからこそ、意見が割れそうになったときに、「この人は今こうしたいんだろな」、「この人は今こう思っているんだろうな」と察して相手を理解しようと努力することを心がけているそうです。
理解してあげようとしてもどうしてもできなかったときだけはちゃんと自分の意見を伝える、とふたりで決めてお付き合いすると、そうそう喧嘩にならないみたいです。
明らかに相手が間違って悪いことをしちゃったときでも、別れるという選択をしないと決めたのであれば、相手が悪いからといって正論で追い詰めるのではなく、相手の心情を理解しようとする姿勢が必要。それができたら、喧嘩にはならないんだそうです。見習いたいカップルですよね。
喧嘩したことがないカップルには、良いケースと悪いケースがある

喧嘩したことがないから良い、悪い、と一概に言えなくて、なぜ喧嘩したことがないのか、その理由によって、問題がある場合と、むしろ素晴らしいカップルである場合もあるのです。
あなたが彼女と喧嘩したことがないのなら、まずなぜ喧嘩にならないのかその理由を考えることが大切ですね。それで、もし問題が見つかったら、その問題と向き合ってみて下さい。
お互いが大人で心に余裕があるから喧嘩にならない、喧嘩しないように工夫ができる、そんなカップルになれたらいいですよね♡