サムネイル

別れを回避!彼女が彼氏と別れを考える瞬間5つ

男女では恋愛の価値観は違って当然です。ですが、すれ違いが重なるといつしか彼女から別れを切り出されることも…。今回は、女性から男性に別れを切り出す時の原因をいくつか紹介していきたいと思います。「意外!!」と思ったものはありますか?ぜひ反面教師にして、トラブルやお別れにならないようにしてくださいね!

  • 更新日:

彼女が別れたいと思うのは積み重ね

彼女が彼との別れを考えようとするのは、何もたった1回の出来事のせいばかりではありません。むしろ、何度も何度も同じことをされて、減点方式で彼のマイナス部分が積み重なった結果、もう別れたいと決断する女性が多いと思います。もちろん、手を出してしまったり暴言を吐いてしまったり、してはいけないことの場合は一度でも別れたいと思いますが…。

それ以外の場合は、ほどんどが気をつけて改善できるものも多いです!今回は、彼女が別れたくなる瞬間をご紹介いたします。普段の心がけ一つで別れは回避できることも多いので、まずは彼女の気持ちを把握してみましょう。

包容力が無さすぎる男

包容力なしにいい男なんてありえません。寂しい時や辛い時には優しさで包み込んで欲しいのです。そんな余裕がない男性は逆に不安や心配になってしまいますし、ついていこうとは思えません。いつも優しくして欲しいと言うわけではなく、彼女がSOSを出した時に話を聞いてあげたり、リラックスできるように気遣ってあげたり、余裕のある大きな態度で守られていると感じさせてあげることが必要です。

「ふーん」「全然大丈夫でしょ?」と言うそっけない態度を何度も取られてしまうと、頼る気も話す気もなくなって溝は深まってしまいますので、まず話をすることを心がけてみては?

どこへ行くにもクーポン!ケチすぎる男

クーポンを使うのはいいですが、いつもクーポンばかり使っていると純粋にダサいです。そして意識していないかもしれませんが、周りからの目が気になることもあります。経済的にも余裕を見せられれば好感度アップは間違いなしです!もしクーポンを使う場合でも、あらかじめ用意しておきお会計でのやりとりが最小限で済むようにしておくとスマートです。

それから、欲を言えば、クーポンがないようなお店に連れて行って欲しい!(嘘です笑)

私の友人の話ですが、ホテルにもクーポンを使いたがる男性がいました。気持ちはわかりますが、その場で登録したりやりとりの時間がかなり長くて、気持ちも冷めてしまいました。

出典 JIONライター調べ

使い所は見極めて、賢く使ったほうが良さそうですね!

有言実行できないダメ男

言うことは大きくても、実行に移さない男はカッコ悪いですよね…。そんなことが積み重なると「どうせ今度も何もしないんでしょ?」と思われてしまいます。彼氏がそんなカッコ悪い男だなんて、周りに知られることも恥ずかしくて気持ちが冷めてきてしまうのです。

女性でもそうですが、口ばかりで何もしないというのは印象が悪いですよね。行動した結果できなかった、ならまだしも、行動もしないと言うのはNG。それなら何も言わないほうがマシです!自分の行動を振り返り、言い方などを考えて行動した方が彼女から別れたいと思われるリスクは少なくなりますよね!

本当に男?優柔不断すぎる男

男たるもの、決める時にはビシッと決められる決断力を持っていなければなりません。それは女性の理想でもありますが、もしそんな男性が目の前にいて自分を守ってくれる彼だったらとっても幸せです。

彼氏がデート先でいちいち選択に迷っていては周りに対しても恥ずかしいですし、せっかくの雰囲気も台無しです。決めない女性も悪いのでなんとも言えませんが、決められない女子ほど優柔不断な男性にイライラすることが多いです。相手の意見を聞く優しさは大事ですが、決めきることのできる男らしさはもっと大切。ぜひ彼女をリードしてあげてくださいね!

記念日も祝えない?ズボラ男

なんだかんだ女の子は記念日というものに敏感です。サプライズを心待ちにしているのです。期待している分、何もなければ一気に冷めてしまうこともあります。祝う記念日にもよりますが、やはり「彼女の誕生日」「○年記念日」「結婚記念日」「クリスマス」などの行事はおさえておいた方が無難です。

そもそも記念日を覚えていないなんてことは…さすがにないですよね!笑

好きな彼女と長続きさせるために♡

いかがでしたか?
彼女があなたと別れを考える瞬間をご紹介いたしました。どれも1度やってしまったから終了ー!ということではありません。小さなことでも積み重なって、徐々に減点されて彼女の気持ちが別れに傾いてしまいます。せっかくお互い好きでお付き合いしている関係です。ぜひ気をつけて、好きな彼女と長続きするカップルになれますように♡

内容について報告する