女性の脈ありサインが知りたい!悩まずに見分ける方法ってある?

意中の女性を好きになればなるほど、男性は慎重になってしまいますよね。デートに誘っても、一緒に遊んでも、連絡をとっていても「彼女は脈ありなのか?」と女性の心が読めなくて諦めてしまう…なんてこともあるのではないでしょうか?
実は女性の大半は、気になる男性に少なからず『脈ありサイン』を出しているのです。
脈ありサインを出す女性の言動やしぐさは人によってパターンが違いますが、あなたがしっかり女性の出す脈ありサインを読み取れれば、間違いなく意中の女性を戦略的に攻め落とせます。
心理学的なメカニズムを応用しながら、難解な女性心理と脈ありのサインについて、恋愛経験豊富な女性ライターが徹底解説します。女性の脈あり態度やしぐさなどの脈ありサインを理解して、恋のチャンスを逃さないようにしましょう!また、振り向かせたい女性や好きな相手から脈あり態度をゲットしたい方は、好意を持っている女性をさらに脈ありに変える方法をご紹介致します。
女性の脈あり態度が勘違いだった…なんて悲しいことにならないために、そして女性の心理を理解して戦略的に女性にアプローチするために、要チェックです♡
まずは、注目すべき女性の脈ありサインとは?
1. 脈あり女性が行うLINE(ライン)

コミュニケーションツールとして欠かせないLINE。実はLINEのやり取りでも、脈ありか脈なしか判断できる行動はたくさんあります!自分が脈ありか脈なしなのかを知るために、女性からくるLINEを分析してみましょう!LINEは二人で連絡を取り合えるため、割と本音が出てしまうことも多いです。女性からの脈ありLINEの特徴をご紹介いたします。
日常的な会話が頻繁に来る
「おはよ〜」という挨拶や、「仕事疲れた〜」という何気ない日常を頻繁に送ってくる女性は脈ありです!特に毎日何かしらのやり取りが続いているようなら、それはあなたと距離を詰めたい証拠。ほぼ、脈ありと判断していいでしょう!
自分の体験や経験をあなたに共有してくる
「今日はヨガの教室に行ってきた」というメッセージが来たり、「今日は友達と海まで行ってきたよ」というメッセージと一緒に、海の写真が送られてくるなど…。女性が自分の経験したことをあなたに共有したいと思っている行動は、脈ありの可能性が高いです。特に頻繁に写真を送ってくる女性は、あなたに好意があるはず。
気づいてほしい!女性がデート後に送る脈あり脈なしLINE
気になる女の子とデートにいった後って、やっぱり「ありがとうLINE」の内容が気になっちゃうものですよね。そこで、女子目線だからこそワカル!脈あり脈なしLINEについて紹介したいと思います!
こんなLINEスタンプが送られてきたら脈あり!
▶︎ 自分を可愛く見せたい「可愛い系スタンプ」

ほんわかしたウサギや可愛らしいクマのスタンプは、自分を可愛く見せるために使っています。好きな人には沢山使って、LINEから女の子っぽくみせようと努力したりもします(笑)ピンクやパステル系の優しい色味&癒し系のキャラクターが鉄板。♡をぎゅっと抱きしめたウサギなんて、私たちの必殺技。好きな人を落としたい時に使う奥義です。「また遊んでください」のメッセージと共に奥義スタンプが来た日には、脈ありといっても過言ではない・・・かも!
▶︎ 気づいて♡あなたと一緒のスタンプ

あなたが使っているスタンプをダウンロードして彼女も使いだしたら、きっと脈ありです♡同じスタンプって、スタンプ同士の会話が成り立ちやすいし、より面白くなるから盛り上がるんですよね。「それよりも同じスタンプをダウンロードする時点で、好きですアピール」という友達もいました。確かにそうかもしれません!
このLINEで女性の脈アリか脈ナシかの判断は、最近の出会い系アプリや出会い系サイト上でも、同じことが言えます!
いいねした相手とメッセージをやり取りする際も要チェックです。編集部のおすすめは、可愛い&かっこいい人に出会えると有名な「match.com」(マッチドットコム)!メッセージをうまくやり取りして、脈アリの相手とデートまでこぎつけましょう!脈アリかどうかはLINEのやりとりがそのまま出会い系にも適用できちゃいます!そもそも出会いたい!と思っている男女が登録しているサイトなので、恋愛のハードルも低そう。
可愛い女性・出会いたい女性がたくさん登録していると噂の出会い系サイトは
⬇︎⬇︎⬇︎
マッチドットコムは、世界で利用されている老舗の出会い系サイトです。国内でも250万人のユーザーがいる日本最大級の出会い系サイトなので、管理体制がしっかりしていると女性から人気なのです♡実際に周りの可愛い女性たちが登録して遊んでいるマッチドットコム。早いもの勝ちかもしれません…。
脈アリな相手を見つけたいなら”出会い系サイト”もオススメ
出会い系アプリもご紹介いたしましたが、最近は出会いたい女性が積極的に登録しています。現に私の周りの女性のほとんどが出会い系アプリや出会い系サイトに1つは登録している事実も。職場の女性や合コンで気になる女性を見つけ、脈アリにすべく行動することも勿論いいですが、もっと楽にリラックスして女性と恋愛を楽しみたい方は、出会い系サイトで女性とやりとりするのもアリかも。
●SNS昨日でリアルコミュニケーションができるのはワクワクメール!

サイト開設2001年!マッチング実績1000万組突破の老舗出会い系サイトワクワクメール。同じ趣味や悩みを持つ友達を見つけたり、実際に会うこともできるリアルコミュニティーサイトです。しかもやめたくなったらすぐ退会できるのも安心できますよね!
ネットだけど普段の生活同様、自然な出会いが生まれる仕掛けがいっぱい。「日記」や「つぶやき」などのSNS機能でじっくり関係を作ることができるので、相手を知ってから出会えるのも特徴!自分に興味を持ってくれた相手からのアプローチを確認することもできます。本気の恋愛から大人の出会いまで幅広い男女の出会いができるので、脈あり女性がいない女性なら
●やっぱり老舗が一番♡イククル

健全な運営実績で「全国に登録数が多い」ので地方の人にも向いているそう。また年齢も若い女性から人妻まで幅広く、大人の女性に出会いたいなら絶対ココと!いう口コミも。写メコングランプリという女子が写メを競うコーナーがあるので、そこで好みの子を発見できちゃうかも♡脈ありな女性を見つけるには、やはり幅広いタイプを選べる出会い系サイトを選ぶのが正解!
出典 30代 知人女性出会い系サイトはサクラが心配だったけど、使った感じサクラっぽい人もいなくてスムーズだった
●可愛い女性がたくさん♡Paris(ペアーズ)
・facebookで気軽に登録できる⇨出会い系でも女の子の警戒心が弱い
・facebookのリアルな友達にバレない⇨可愛い女性もたくさん登録中!
・実際にプロフィールを見ると本当にイケメンが多い!⇨女性のレベルも高くなる
pairs(ペアーズ) は2012年にリリースされたfacebookで使えるマッチングアプリです。会員は500万人(※2017年1月時点)を突破し、マッチング数(メッセージを交換し合えること)はなんと3200万組!!
Pairsは気軽に登録できて自分の友達も実際にやっていたりするため、女性の警戒心が弱く案外簡単にマッチングできてしまいます。メッセージのやり取り以降は自分の力が必要ですが、レベルの高い女の子と間違いなく出会える点でイチオシのマッチングアプリです。今脈なしの女性に行き詰まっている方は、ここで新たな出会いを探してみても♡
これがきたら脈なし・・女性からのデート後LINE
▶︎オウム返しのLINE
脈ありLINEの場合は、自分から積極的に次のデートを匂わせてきたり話題を振ることが多くなります。しかし、脈なしLINEになると返事が返ってこないことも多々あります。返信がきた場合でも、その内容があなたが送った内容をオウム返しするだけの内容なら、脈なしの確率が高いです。あまりしつこいLINEを送ったところで、女性の心が離れてしまうことになってしまいます。その場合は、しつこくデートを誘うことは回避してグループで遊ぶなどの妥協策を提案することが得策です。
▶︎既読スルーのLINEはほぼほぼ脈なし
女性にLINEを送っているのに、一向に返事がこない場合は、やはり脈なしです。しかも頑張ってもあまり可能性がないことが多いです。脈あり女性の場合は、やはりLINEがきたらチェックしてしまいます。それは気になる、程度の男性でも同じです。好きではない”気になるレベル”の男性でも、何か可能性がある相手なら距離を縮めること=LINEを返すという行動に出ます。
LINEが返ってこないということは、その可能性もないということに限りなく近い(泣)ので、次の相手を探した方がいいのかもしれません。
「脈あり♡」女性がLINEで好きな人に送るスタンプとは
気になる彼女から届くスタンプ、「♡」がついてるけど脈ありなの?こんなモヤモヤ経験ありませんか?女性はスタンプを相手によって使い分けています。好きな人に送るならどんなスタンプか、私の周りで調査しました!するとこんな共通点が見つかりましたよ~!
2.髪の毛に触れるしぐさ

男性は女性と違って感情表現が豊かな生き物です。
無意識のうちに相手の男性への脈あり態度が、しぐさや表情にも表れていることも多いのです。とくに女性が髪を触るしぐさは、脈ありサインを読み取りやすい重要なポイントになります。見逃さず要チェックしましょう!
髪をゆっくりととかす、かきあげる

よく映画のワンシーンなんかでも、男性にアピールする時に女性が髪をかきあげるシーンがありますよね。実はこれは好悪に関わらず、何らかの感情のサインであることが多いので、女性の心を表すとても重要なサインなのです。
映画のようにバサッと髪をかきあげる女性はいませんが、さりげなくサラッとかきあげていたり、ゆっくりととかしているようなしぐさをしていたら、脈ありのサインなのかもしれません。あなたと話す際の目線だったり、表情をプラスして見てみるとより脈ありなのか、脈なしなのかがわかります。
ネガティブな感情であることも
髪を触るしぐさには好意の感情が表れる反面、マイナスの気持ちが表現されていることも。あなたが話している最中に目も合わせずよく髪を触っていような態度は、緊張しているかあなた自身に興味がないかのどちらかです。要は脈なしの可能性が高いということ。
恥ずかしさのあまり髪を触ってしまう女性もいるので、相手の女性の雰囲気を察して、もし恥ずかしがっているようであればあなたから目を合わせてコミュニケーションをとりましょう。女性は信頼している男性とは、長い時間にわたって目を合わせてコミュニケーションをとりたがるものなのです。きっかけを男性から作ってあげることで、脈ありの女性が増えるかもしれません!
3.言動が似る

心理学の言葉に『ミラーリング』という言葉があります。人間は親しみを感じている人や尊敬している人の行動や発する言葉を無意識のうちにまねてしまうというものです。
こちらは女性に限らず、コミュニケーションをうまくとりたい相手(取引先など)にもとても有効な方法です。女性の脈ありサインを知るうえで、重要なチェックポイントなので見逃さないように・・♡
食事もしぐさもタイミングが同じ

最も気が付きやすいのが、一緒に食事をしている時。デートの最中、あなたが料理を口にすると女性も料理を食べ、ドリンクを飲むタイミングも同じ・・。脚を組んだり、手を組んだりするタイミングが同じ。
こんなシーンに遭遇したら、それは女性があなたを憎からず思っているという証拠です。
人は自分と似ている人間に対して好ましい感情を持つ傾向にあります。
自分を相手に似せようとするという行為は、好意を表していると思っていいでしょう。まさに、脈ありサインの可能性大です。
人間関係におけるテクニックとしても活用できる

人は自分と同じ要素を持った人に好意を抱きやすい傾向があります。営業成績の良いセールスマンや売れっ子のキャバクラ嬢の方などは、顧客の言動や行動を意識的に真似るというテクニックを使っていることが多いそうです。
ですから、これを恋愛の場にも応用することは可能です。
逆に、女性の口癖やしぐさを真似てみる、といったことであなたに親近感を抱いてくれる可能性が高まるのです。
ただし、全て自然体で実践することが重要です。不自然さは怪しさを招いてしまうので注意が必要かも?!
4.唇に対してのしぐさ

唇はセックスアピールを強く表す部位です。女性の唇は女性器を隠喩するモチーフとしても用いられています。
ということは、唇に触ったり、なめたりするアクションは性的な意図と結びついていることが多いのです。
脈ありサインの宝庫なので注目してみましょう。
唇をたまに舐めて見せる
唇をなめる方は男性にも多いですよね?単に唇が渇いている時にすることが多いと思いますが、女性の場合は「帰りたくない、まだ一緒にいたい」という脈ありサインを出しているのかもしれません。
しかし、女性にとって、こちらのしぐさはハードルが高いので少数派だと思われます。
唇を強調するのはキスの暗示

唇を舐めたり触ったり、というしぐさは唇自体の存在をアピールしているしぐさでもあります。
唇をとがらせたり、下唇を噛むしぐさも「恥ずかしくて照れている、キスがしたい」など何らかの脈ありのサインといえるでしょう。
5.ちょっとしたイジワルをする

幼少期の頃の「好きな人をいじめる」という行為は大人になってもしちゃうもの。気になっている異性に対してちょっと無視をしてみたり、つれない態度を取ったりした経験がある人は多いはず。
男性に限らず、「相手の気を引きたい」という気持ちを素直に表せないことで、女性も意外といじわるしてしまうものなのです。
電話にでない、返信を遅くする
恋愛が盛り上がっている最中、電話してみると電話にでない、コールバックもない、メールの返信も遅かったり・・。しかし、後日会った時にはいつも通りの態度で「会いたかった」なんて言われる始末。こんな女性に不可解な気持ちを抱いてしまう男性も多いようです。
しかしこれは女性の「気を引くためのちょっとしたイジワル」でもあるのです。
つまり、彼女はあなたの気持ちを探っているのです。積極的な行動で、あなたには特別扱いしてほしいのよ、という脈ありサインなのかも。
他の男性の話をする

意中の女性が他の男性の話をしているのを聴くのはあまり良い気持ちはしないですよね。
しかし、女性は男性同士を戦わせて、そのうちの強いほうを選びたいという本能を持っているものなんです。
あなたの前で他の男性の話をわざとするのは、「あなたにやきもちを焼いて欲しい、もっと私にかまってほしい」と思っているから。また積極的な行動や男らしさを見せて欲しい気持ちもあるのかもしれません。
イジワルは素直になりたいという気持ちの表れ

親密な関係じゃないうちは、何をするのにも嫌われてしまうのではないかとか、好みじゃないかもしれない、などという心配をお互いにしがちですよね。不安だから気持ちを確かめたくてちょっとイジワルをしてしまうのです。
でもイジワルをするというのは、「本当は素直になりたいけど好意を隠しちゃう・・」という本音の気持ちが表れている証拠です。
イジワルをされたからといって脈なしと断言してはいけません。脈ありの可能性が大いにあります。
6.フィジカルコンタクト

ボディタッチやスキンシップは恋愛において非常に重要。男女ともにわかりやすい感情の表現方法です。
言葉でいくら言っても伝わらないことが、抱きしめるだけで伝わったり、手をつなぐだけで好意を読み取れたり・・。
普通は男性からアクションを起こされることが多いのですが、女性からアクションがあった場合は明確な脈ありの意味を持っていることが多いのです。
パーソナルスペースを越えて接近する
人間はパーソナルスペースというナワバリのような領域を人それぞれに持っており、それを越えて接近されると不快に感じたり、落ち着かない気分になることがあります。
だいたい45cmくらいの距離だと言われていますが、女性は警戒心が強いので、男性よりも広い領域を持っているといえるでしょう。
近いなと気づいたらドキドキしてしまいますが、このナワバリを越えて女性があなたに接近を許している場合、女性はあなたに興味があり、脈ありのサインを出していると断定して良いでしょう。
物理的な距離というのは、単純にそれだけで二人の親密さが表れてくるものなのです。
女性から触れてくる

ボディタッチはよく男性が「俺に気があるな」と思ってしまうしぐさでもありますよね。
身体に触れるというのはより明確な脈ありのサインと言えますが、男性が何もアクションを起こしていなくても女性のほうから距離を縮めて触れてくれていたら、意識されていると思ってよいでしょう。
彼女から自主的に行動を起こしてくれるように誘導してあげる男性の気遣いもあるとなお◎
7.なにげない会話の様子をチェック!

なにげなくあなたが話しかけた会話の最中に、女性はあなたへの脈あり仕草をさりげなくしているかもしれないんです。
女性が一体どんな返答をしてくるか、これは脈ありチェックの際に観察できる絶好のチャンスです!見逃してはいけません!
話しがどんどん膨らんでいく
なにげない会話なのに、会話を弾ませようとしてきたり、どんどん話が膨らんでいくことが多い場合は脈ありの可能性があるといえます。なぜならば、興味がない人や嫌いな人とは話を終わらせようとして、短文で会話を打ち切ろうとするんですね。
「わかりました」「そうなんですね~」など無表情で短文ばかりを返された場合は好意がないといっても過言ではありません。会話は感情のバロメーター代わりに要チェックポイントです。
しかし、ただ話をするのが好きな女性と言うのも多く存在するので、勘違いはしないように!
ちょっとテレたしぐさを見せる

あなたが話かけた後、女性の反応はどうでしょうか?話かけられただけで、嬉しくなって恥ずかして照れてしまう女性も少なくありません。
ちょっと動揺したり、テレたしぐさが伺えたら、好意の表れだと思い、脈ありだと確信できるようにさらにアクションを起こすと良いでしょう。
少し高めの声のトーン

女性の声のトーンを気にしたことはありますか?男性よりも女性の方が声には気を配っているかもしれません。普段は意識していなくても、気になる男性や好きな人の前では自然と声のトーンが高くなったりするものです。微妙な高低にはなかなか気づきづらいかもしれませんが、今日から女性の声にも少し意識を向けてみると意外な発見があるかもしれません。
女性は人によって声を使い分けていたりもするものです。嫌いな人には意識していなくても低い声になってしまいますし、気の置けない友達といる時や家族といる時は少し大きくなったりします。
もし他の男性に比べて自分と話す時に少し高いように感じたら、それは脈アリかもしれません。もし声が小さかったら?それはドキドキしてうまく声が出せないのかもしれません。他の男性に対しては普通に話しているのに。そう感じたら、嫌われたと思うのではなく、脈アリなのかもと思って様子を見てみると女性の気持ちが分かってくるかもしれないですね。
趣味に共感してくれる

自分に興味を持ってくれている証拠です!
どんなものが好きで、休みの日にはどんな過ごし方をしているのか...また、もしかしたら共通の話題が見つかるかもしれないという期待を抱いている可能性も!
ぜひいろんな話をしてお互いの理解を深めていってください♡また、彼女は何が好きか?逆に聞いてあげるとより話が広がるチャンスが見つかるかもしれません。
これがあれば脈あり!女性が好きな人にとる態度6つ
自分のことが好きか?なんて常に気になってしまうのは誰でも一緒です。特に今一番気になっている人がそばにいたら、さりげない仕草でも、もしかして自分に何かサインを送っているのかと思ってしまいます。それが本当にそんな脈あり♡な態度なのかヒントが欲しい男性へ耳寄りな情報です!
8.女性の視線の動きにも注目

思ったことや考えたことは、ついつい視線に表れてしまうもの。女性に限らず、人間は視線の動きで大体の考えていることや本音などを読み取ることができると言われています。したがって、女性の視線の動きには脈ありヒントがたくさんあるのです。
目から読み取れる女性の脈ありサインをまとめてみました。
視線が合う
何だかあの子とは良く目が合うな…と感じたらそれは女性からの脈ありサインかもしれません。何度も視線が合うということは、無意識では絶対ありえません。
「何か伝えたいことがあるから」「自分に気付いてほしいから」女性は男性を見つめているのです。きっと女性はあなたへの好意をその視線に秘めているはずです♡1日に何度も目があうと感じる女性がいる時は、彼女からの脈ありサインかもしれません。次目があった時は、思い切って話しかけてみては?
目の動きは素直なサイン【脈ありか確かめる方法】
気になっている相手であれば、目を合わせながらの会話は恥ずかしかったりついつい目を逸らしたくなってしまうと言うのが女性の本音です。ということは、会話する時にあえてじっと女性の目を見つめることを意識すれば、相手が自分に対して脈ありかどうかを判断することができるでしょう。どちらかを見極めるためには、会話中にじっと女性の目を見つめて見ましょう♡そこで更に、視線が合い、女性が目を逸らした瞬間に”こちらから彼女をしばらく見つめてみましょう。”
またすぐに目が合えば女性の好きサインだったかもしれません。照れ隠しで目線が合わないなんてこともあるかもしれません。見つめる距離が近い方が、脈ありかどうかを確かめるには効果的です。視線は素直なサインが現れやすいので、彼女が脈ありかどうかを注意深く観察してみると良いかもしれません。
目で追われている

目が合ったり目で追われているのは気のせいかもしれませんし、または女性の脈ありサインかもしれません。女性から何となく目で追われていると気付いた時は、気づいた瞬間に彼女と目を合わせてみましょう。目が合った瞬間に照れくさそうな感じや焦った感じで、即あなたと目を逸らしたら女性の脈ありサインかもしれません。
視線などの動きは見逃しやすい脈ありサインです。さらにチェックしたい方はコチラ
⬇︎⬇︎⬇︎
あなたが好き♡気づいて!見逃しがちな女性の脈ありサイン
女性は好きな男性に想いを察してほしくて行動を起こすものの、男性にとっては「あの行動ってそうだったの!?」と見逃しやすいものばかり。分かりやすいアプローチのできる肉食女子はレアキャラです。そんな女性をじっと待つのは、時間がもったいないですよね。女性が放つ脈ありサインをキャッチして、男性自ら行動を起こせばいいのです!
9.お互いの心の距離感もチェック
あなたと二人きりの時とみんなでいる時の態度が違うなんてことで、女性の気持ちがわからずに悩んだことはありませんか?女性は、本当は好きな人の前では可愛くいたいのに、周りにそんな自分を見られたくない反面で照れ隠しをしてしまうのです。いわゆる「好意のカモフラージュ」でしょう。
この場合、女性は脈ありの可能性大!好意のカモフラージュをしている彼女でも、実はあなたのことが気になっている脈ありサインを出しています。
二人きりの時にだけ甘える

周りからサバサバ系、男らしいキャラと言われている女性は特に恥ずかしがり屋な場合が多いです。こういった女性は周囲の認識キャラと大きくずれたことができず二人の時のみんなの前でのギャップが大きいんです。
そういうタイプの女性は、二人だけの時に普段見せない優しさや甘えた仕草をして、男性の心を鷲掴みするギャップがあるのです。女性に合わせて、みんなといる時の態度と二人の時の態度であなたも切り替えてあげると、あなたへの信頼度がさらに増して、今まで以上にわかりやすい脈ありサインを出してくれる可能性もあります。
女性のギャップでも、周りに人がいる時は優しいのに二人の時はツンツンしている人もいます。その場合はもしかしたら好かれている訳ではないのかもしれません。二人きりの時の女性の様子をよく見て、脈ありか否かを判断してくださいね。
親密な会話をする

「実はね…」「○○さんだけに話すんだけど…」など親密な会話をしてくれる女性は明確な脈ありサインであり、好きになって!告白して!と言うアピールです。女性は基本的に好きな相手じゃないかぎり、親密な会話を自分からしません。
あなただけにしか言わないということは、『あなたは特別』と言っているようなもの。ここまで露骨に『誤解しやすいセリフ』は脈ありサインそのものなので、特別感を匂わすようなフレーズが女性の口から出てきたら脈ありと自信を持っていいでしょう。ただし、小悪魔系の女性に言われた場合は、あなたを騙すためのテクニックかもしれないのでご注意を。
初デートで正面に座る女は本当に脈なし!? 座る位置と脈ありの関係
今回は初デートでの女性の座る位置にスポットをあててみます。例えば2人で食事に行った際に即座に正面に座る女性は本当に脈なしなのでしょうか?昔から、この「座る位置」について多くのことが語られてきました。座る位置と脈あり、なしの関係性はどのようなものなのか。徹底解説してまいります!
10.褒め言葉の内容と頻度も重要

女性は細かなことに気づくので、お世辞を含み褒め上手な方が多いです。実際に好きな人のことはよく見えるという心理も働いていますが、女性は好意がある人には褒めまくります。
実際、男性は『褒め』に弱いですよね?そのため、褒め攻撃は女性の立派な脈ありサインなんです。
服や小物のセンスを褒める
「ネクタイのデザイン素敵ですね」「その時計お洒落ですね」なんて言われて喜ばない男性いないですよね?
自分でチョイスしたアイテムを褒められれば喜ぶのは当然です。
褒めてくれるということは「センスや好きなモノが似ているのかな?」と男性が意図を気づいてくれたら女性も嬉しいものです。女性としても、好きな男性の個性はよく見えますし、褒める機会を見逃しません。
具体的な良いポイントを伝えてくる
ただ「かっこいいですよね~」「素敵ですよね~」と言われても、お世辞に聞こえてしまいますよね。
「気遣い上手ですよね」「いつも笑顔が素敵ですよね」などピンポイントで具体的に褒めてくれる女性は本心の証拠。
ダイレクトに「好き」と言えないためのカモフラージュなので、かなりの脈ありサインです!
11.リアクションのとり方

あなたが話している時に相手の女性はどんな反応をしていますか?女性は気持ちの伝え方は柔和ですが、態度はそれなりに分かりやすく示してきます。あなたが話している最中こそ、脈ありのサインがあるはずです。よく観察してみると良いでしょう。
相槌の打ち方で読み取る
会話が弾むパターンは、相槌のタイミングや相手の反応で変わってきますよね。好きな相手のことにはなんでも興味津々なのが女心です。あなたの話への食いつきぶりやリアクションそのものが関心度の表れになり=脈あり度にもなります。
相手の女性があなたとの会話で「それでそれで?」「うんうん」という前のめりな対応や姿勢であれば、脈ありの可能性が高いです。話をもっと聞きたいという女性の好意が感じられ、あなたも彼女との会話が楽しくなることでしょう。
常に笑顔が溢れている
もうこちらは単純明快。男性も女性も好きな人と一緒にいること自体を幸せと感じれば、自然と笑顔になりますよね。愛想笑いではない無邪気な笑顔がどれだけ出ているかが好意の表れです。彼女の表情から脈ありサインを読み取りましょう。
好きな人の仕草や声、会話していることの一つ一つが嬉しくて、ついニコニコしてしまうのは自然なこと。特におもしろい話をしている訳でもないのに、目の前の女性が楽しそうに笑顔でいる場合は、もはや脈ありと断定してもいいでしょう!
同調してくる
リアクションの中でも、あなたの話に同調してくることは脈ありの可能性が高いです。相槌についてもご紹介致しましたが、
あなたの話に「それでそれで?」と言って聞いてくる+「そうだよね〜わかるわかる!」
などと、相槌に同調がプラスされているリアクションなら、女性のあなたへの関心度はかなり高まっているはず。また、何か好きなものを話した時に「私もそれ好き!」と同調するような対応なら、思い切ってデートに誘ってみてもいいのかも。
「ここのイタリアン好きなんだよね」
「え?本当にー?私もイタリアン大好き」
こんな流れなら脈あり濃厚です。脈ありか判断する際は、笑顔で話を聞いてくれていたり、目を見ながら話を聞いているかどうかも注目してみてください。そしてぜひ「一緒にいかない?」と誘ってみてください。女性も好きな人にアピールするつもりで言っていることが多いので、誘ってくれることを意外と待っていたりします。ここでデートに誘うかは進展するかどうかを分ける行為なので、勇気を出して彼女を誘ってみてくださいね。
二人の共通点が見つかることで、会話が弾んだりデートに出かけるきっかけになったりもします。もし脈ありしたい女性がいるなら、あなたからどんどん同調して共通点を広げて、二人で遊ぶきっかけを作ってあげるのも1つの方法です。
いつも気遣いをしてくれる行為は脈あり
会社や友人関係など様々なシチュエーションが考えられますが、女性があなたにいつも気遣いをしてくれるなら、脈ありの可能性があります。
会話の輪に入れてくれる
何人かで話していたり、大勢の飲み会や集まる時に自分が会話をしていないこともあるかもしれません。そんな時にすかさず話を振ってくれたり「〇〇くんもだよねー!」と言ってくれる女性は、あなたのことをよく見ている人でもあります。
優しい人の場合、誰にでも話を振ってあげたりしますが、あなたの場合はどうでしょうか?もし自分だけに優しい、自分だいつも呼んでくれる、などの特別感があるならそれは「脈あり」です。そういう女性の場合、何か困っていた時に
「手伝うよ」
と、さりげなく一緒にいてくれることも多いです。優しさからしていることなのか、好意からなのかは判断が難しいですが、
*いつも声をかけてくる
*気づくとそばにいる
*飲み会グループが同じことが多い
などに心当たりがあれば、脈ありと言ってもいいかもしれません。確かに女性が優しさから手伝うことはありますが、さすがに毎回は好意がないとできません。本気で優しさから手伝う場合は、次からはこうした方がいいなどの具体的なアドバイスを伝えてあげるかも。
「お疲れさま」の言葉
職場では当たり前のような気もしますが、「お疲れ様」という言葉をいつも必ず言ってくる女性は、あなたに好意を持っている可能性が高く、「お疲れ様」という行為は脈ありかもしれません。
当たり前のようで、意外としっかり言わない人が多い言葉ですが、好きな相手にはなぜか言いたくなるもの。LINEでも何気ないやり取りをいきなり始めるのではなく、「お疲れ様」と一言あるだけで印象がよくなりますよね。
やっぱり、好きな人には良い子っていう印象を持って欲しいのが乙女心。
普段は別にいつも言わないけど、「良いな♡」と思っている男性には必ずつけてしまいます(笑)気遣いの1つですが、常にきちんと言ってくれる女性がいるなら、それは脈ありサインかも♡
女性の脈ありファッション
女性はやはり、好きな相手と普通の相手では差別をしてしまいます。それは男性でも同じことが言えるのではないでしょうか?要は、気合が入っているかどうかの違いです。ここでは、女性の脈ありファッションをご紹介致しますので、ぜひ次会う時にチェックしてみては?
やっぱり定番はワンピース

花柄ワンピースは脈あり期待度大♡
デート服には着ていきたいNO.1のファッションです。
特に、ピンクやイエローなどの明るいパステルカラーやフラワープリントなど、女性度をアピールしたものは「あなたに女性らしく見られたい」というサインの可能性が高いです。
ちょい見せセクシー服

トレンドのオフショルも脈あり?
胸元が開いていたり、肩見せオフショルやシースルー素材など。ちょい見せファッションは女性の中では流行りのおしゃれです。男性には「目のやり場に困る」「セクシーより清楚が良い」とあまり好評ではないようですが、女性的にはあえてデートに着てくるということは、「女性として見て欲しい」というアピールが含まれています。
あからさまな露出は流行っていませんが、やはり女性らしい部分をチラッと見せて”女性らしさ”をアピールしたい気持ちは、あなたから異性として見て欲しい気持ちの現れの可能性も。おしゃれな女性はあまり脈ありや男ウケを気にせず服を選びますが、そこに好きな人がいると多少テイストが変わります。
パンツでも女性らしい色使いなら脈ありかも

デニムやジャージ、子供っぽいカジュアルなパンツスタイルではなく、綺麗めなパンツにパステルカラーのVネックニットなどの組み合わせなら脈ありの可能性もあるかも♡
普段スカートが得意でない女性も意外と多いですが、女性らしい服装や色味は隠れたアピールなのかも・・。
普段よりもヘアスタイルがお洒落だったり、服の色がピンクだったり、買ったばかりの服だったり。ちょっとしたことですがそれが脈ありの可能性があります。わずかな変化は見た目で見抜けないかもしれないので、ぜひ女性の服装などを褒めて聞きだして見ては?
女性の脈ありファッションについてもっと詳しく知りたい方は
⬇︎⬇︎⬇︎
判定!脈あり・脈なし相手に対する女性のデートファッション
憧れの好きな女性とのデート♡ドキドキしてテンションも上がりますね。でも喜ぶのはまだ早い!あるアンケートでは、20代~30代の女性の半数は「好きでもない人とのデートもOK」と返答しています。ここでは、女性のデート時のファションで、あなたが脈アリか、脈なしかを判定してみましょう!女性がどんなファッションなら脈あり・・?
社内恋愛・オフィスでの脈あり行動

大人の男女の定番である社内恋愛。オフィスできになる女性が、自分に脈ありか知りたいですよね。彼女をじっくり観察すれば、脈ありか判断することも可能です。
仕事以外のことで連絡をくれる

連絡のきっかけは仕事のことであっても、その後で仕事とは関係ない雑談であったりプライベートな内容であったりの連絡が続くようであれば、あなたと繫がりたいという脈アリのサインかもしれません。仕事の連絡であれば、緊急でない限りは翌日確認すればOKですし、どうでもいい相手に長々と仕事以外の連絡をする必要もありません。些細なことで何かと連絡がくるのであれば、それはあなたと親密になりたいというサインである可能性が高いでしょう。
相談してくる

女性は好きな人に頼りたいと思うものです。もしも、何か相談ごとをよくしてくる、特に重い内容ではなく軽い内容の相談がしょっちゅう来るようなら、それは脈アリのサインかもしれません。あなたを信頼して頼りにしているだけでなく、相談をきっかけにあなたと連絡をとりたい、会話したいと思っているのかもしれません。相談後もよく連絡をくれるなどの行動があるなら、脈アリの可能性大です。
貴方を気にかける言葉が多い
例えば「〇〇さん、髪型変えました?」という外見の変化にすぐ気付いたり、「遅くまで残業お疲れ様です。ゆっくり休んでくださいね。」という貴方の行動を気にかける言葉が多い時、それは貴方を彼女がよく見ている証拠です。ちょっとした変化にも気づいてくれる女性は脈ありといっていいでしょう。
服装や髪形を一番に褒めてくれる

いつも一番に「髪切ったの?似合ってる!」と褒めてくれる。それは好きのサインかもしれません!
好きな人は毎日見つめてしまうもので、だからこそ変化にも敏感です。誰よりも早く褒めてくれるのは、あなたの出社を誰よりも楽しみにしているという気持ちの表れかもしれません。
隣になることが多い
飲み会の席や、会議室、スタンディングの社内パーティーなど、様々なタイミングで隣にいることが多い女性は、貴方の近くに居たいという心の表れです。「最近、近くにいるな・・」と思える女性がいたら、脈ありかも!?
オフィスでこれがあれば脈あり!女性が送る好きのサイン10個
JION調査では社内恋愛の経験者はなんと8割以上!同じオフィス・職場で働く女性で、やたらと目が合うな…それはもしかしたら、あなたに「脈あり」のサインかもしれません!女性が職場で好きな人が出来ると、ついついやってしまう行動パターンを事例で解説!オフィスでこれがあれば、脈ありかも!JION読者のみなさん、要チェックです♪
差し入れやちょっとしたプレゼントをくれる

モテる女性は差入れやプレゼントが上手ですよね!大きなプレゼントはなかなか難しいかもしれませんが、小さなものだともらった側もあまり抵抗なく受け取ることができますよね。よく差し入れをしてくれたりちょっとしたものをプレゼントしてくれるのは、自分のことを見て欲しいという気持ちの表れかもしれません。
差し入れもプレゼントも少なからず手間がかかりますし、お金も掛かります。普通の友達や職場の同僚でよければそんなことはほぼしません。そこから話を拡げていくこともできますし、そこから自分のことを意識してもらうこともできるかもというアピールなのです。渡す時には一言二言でも何か話しますよね。次会った時にまた会話ができるきっかけにしてみると、距離が縮まりやすいです!
女性はプレゼントも差し入れも、嫌いな人にはまずしないです。そして、好きな人や気になる人には「手書きのカード」を付けたり、付箋で一言書いたり、少し包装にこだわるかもしれません。ちょっとした形に残したいという気持ちも、脈アリサインです♡そんなところも気にしてみると、気になる女性の気持ちが分かってくるかもしれないですね。
職場恋愛のススメ♡好きな人が職場で見せる脈あり行動
職場に好きな人がいる方は、どう思われているのか、付き合えるチャンスはあるのか、毎日気になりますよね。好きな人の行動や態度であなたへの気持ちを探ってみましょう!気になるオフィスラブでの脈アリサインを紐解いていきます。
積極的に食事に誘ってくる

職場の女性から食事に誘われた場合、当然脈がある場合と脈なしの場合とがあります。
脈なしの場合、ただ単に同僚だから誘われている場合もあるでしょうし、話の流れから、食事に連れて行ってくださいと言っただけって事もあるでしょう。そこで、食事に連れて行ってくださいと言われた場合の脈ありか脈ありでないかの見分け方をお教えします。
食事に連れて行ってくださいと言われた際に「行くとしたらいつが都合良いの?」といった感じで女性に都合の良い日程を聞いてみてください。脈ありの可能性がある場合は、ちゃんと都合が良い日を教えてくれます。逆に脈なしの場合は何となく言葉を濁されて「ちょっと考えてみます…」などと歯切れの悪い返事をされます。
女性から食事に誘われたー!これって脈あり?脈なし?
女性から食事に誘われた場合、「これは脈ありでしょ!」とテンションがあがってしまうものですが実際のところはどうなのでしょうか?そこで今回は、女性から食事に誘われた場合をケースごとに分け、そのケースごとに一体どういう思惑で女性が食事に誘ってきているのかを検証していきます!
13.女性のタイプによって全く異なる脈ありサイン

女性の脈ありサインをたくさんご紹介しましたが、女性はタイプによって脈ありサインが違う場合あります。ここでは、女性が好きな人にとる脈ありサインを【小悪魔女子】と【ピュア系女子】に分けてご紹介致します。
ただし「小悪魔」なのか「ピュア」なのかは外見では分かりづらいものです。例えば、ピュア系なのに内面はビッチな女性もいますので、今回は「内面のピュア度」で脈ありサインを分類しました。女性の日頃の行動をよく観察して、彼女はどちらのタイプなのかをちゃんと見極めてくださいね。
女性が好きな人にとる脈ありサイン 「ハートマーク」

▶︎小悪魔女子:ハートマークを沢山使う。
▶︎ピュア系女子:ハートマークはあまり使わない。
相手との関係性によって使いやすさが変わってくるのがハートマークです。小悪魔女子はメールやLINEにも上手にハートマークを使ってトキメキを混ぜこんできます。「私、あなたのこといいなと思っているよ♡」というアピールをして、向こうに脈ありと思わせたい気持ちがあるため、何の躊躇もなくハートマークを使うことができます。小悪魔女子の場合は、脈ありサインを出してアピールすることで、男性に好きになってもらうことが目的です。彼女自身が本気であなたを好きかどうかは別問題。ですが、そんな小悪魔女子に乗ってみるのもたまにはいいかもしれません♡
反対に、相手に自分の気持ちを気付いてほしい。だけど気付かれてふられるのがコワイ…といったピュア系女子は、間違っても絵文字のハートは怖くて使えません。気づかれたいけど気づかれたくない…という複雑な女心です。できるだけ普通に接したいから、ハートマークではなくいつも通りのLINEを心がけます。
でも、ふとした瞬間に何か可愛いアピールをしたくなってしまうのです。以前はなかったLINEに可愛いスタンプが入ってきたら、もしかして脈ありかもしれません♡
女性が好きな人にとる脈ありサイン「 ボディタッチ」
▶︎小悪魔女子:ボディタッチしまくる
▶︎ピュア系女子:ボディタッチを極力避ける
ボディタッチで男性との心理的距離を縮められることを小悪魔女子は知っています。物理的に近づくことで、男性のパーソナルスペースに入り込み、男性がドキドキしたり「近いな」と思っていることを知っていて、うまく利用するのが小悪魔女子です。ドキドキさせられるなら、それを使わない手はありません。
わざとらしいボディタッチではなく、どんなボディタッチが可愛く思われるかを心得ているので、さりげなく、しかし確実にボディタッチをしてきます。
手に触ったり胸が触れるようにしたり、肩だけ少し当たるなんて状況は、全て小悪魔女子の計算のうちです。そういう態度をする相手のことは、少なくても好意を持っていることが多いです。
一方、ピュア系女子は…
ボディタッチなんか怖くてできません。極力触れないようにしたり、普通の人と同じくらいの距離感を保とうと思うため、ボディタッチをするシチュエーションにはならないことがほとんどです。ちなみに、お酒が入った時だけボディタッチをしてくるピュア系女子は脈ありと思って良いかもしれません。普段は脈ありサインなんて出せないと思っていますが、お酒の力を借りて相手に好意を示している証拠です。
女性が好きな人にとる脈ありサイン「 彼女いるの?」

▶︎小悪魔女子:脈ありとは限らない
▶︎ピュア系女子:脈あり
好きな人に彼女がいるのかいないのかは女性にとって大問題です。自分から聞ける小悪魔女子は、「彼女いるの?」とすんなり聞けてしまいます。男性から意識されることをわかった上で、彼女の有無を聞いてくるあたりがあざといと思われそうですが…。
今の時点では好きかどうか判断ができないけれど、少なくとも小悪魔女子の中で気になる存在ではある、と言うことは言えます。脈ありまでは言えませんが、限りなく脈ありに近いのであとはあなたの頑張り次第かも。
一方、ピュア系女子は…
ピュア系女子があなたに「彼女いる?」と聞いた時は、彼女がいるのか知りたいと言う気持ち以外ありません。気になるあなたに彼女がいた場合、ピュア系女子には略奪しようと思える人は極めて少なく、諦めることが多いです。好きな人が、これからも好きでいていい人なのかどうか、確かめるための行動でもあります。
これを聞かれたら、”脈あり”です。
※番外編:ただのノリのいい女子の「彼女いるの?」
注意していただきたいのが、彼女の有無を聞いてくる女性のタイプが小悪魔でもピュアでもない場合です。単にノリがよくて話すことが好きだったり、男性のことを男友達として接しているような女性の場合、脈なんて全然ないのに平気で「彼女いるの?」と聞いてくることがあります。
サバサバしていて綺麗な女性から「彼女いるの?」なんて聞かれたら、「彼女ってもしかして俺のこと好き?」なんて意識してしまいそうですよね。
しかし、このタイプの女性は単に男女分け隔てなく付き合えたり、人と話すことが好きなだけな可能性も。早とちりして脈ありと勘違いする前に一旦性格をチェックしてみて。
女性が好きな人にとる脈ありサイン「視線」
▶︎小悪魔女子:目があってもそらさない
▶︎ピュア系女子:目があったら慌ててしまう
女性の脈ありを判断する中でももっともよく言われることが、目の動きです。女性からの視線に気づいて目があった時のリアクションにも、タイプによって行動が異なります。
小悪魔女子の場合は、目があった時もそんなに慌ててそらすことはしません。「何?」のような動きと一緒に、可愛い顔で見てくる可能性大!自分のことを見ているあなたにも気づいていることも多いです。そんな時は目があったから即そらしたり慌てたりせず、少し天然っぽい振る舞いをすることも。また、意図的に見て目を合わせようとすることもあります。全てはあなたに見て欲しくてやっている脈ありサインです。思い切って話しかけてみては?
一方ピュア系女子は?
ピュア系女子の場合は、ついつい目で追ってしまってふと目があって”しまった”ため、慌ててそらしてしまったり、特にリアクションが取れずに終わってしまうことがあります。小悪魔女子のような余裕がないため。あくまでも素直な反応になります。ふと目があった時に慌ててしまうような女性は、あなたに脈ありかもしれません♡
女性が好きな人にとる脈ありサイン「 ファッション」

▶︎小悪魔女子:男性ウケ中心だがたまに全然見たことない服装をする
▶︎ピュア系女子:相手の好みの服装にしたがる
女性のファッションは脈あり・脈なしを判断する上ではかなり難しい項目になります。やはりトレンドや自分の好み、髪型やメイクによって変わってくるので、一概に〇〇ファッションだから脈あり!なんて断定することはできません。しかし、ある程度の基準で見分けることは可能かも。
小悪魔女子は?
まず小悪魔女子のファッションです。脈ありの場合、あなたが何気なく言った可愛いやファッションを覚えていることはもちろん、それに少し色っぽさを加えてきたり男ウケを意識したファッションで武装していることが多いです。男ウケする服装をチェックして基本スカート。のように、一定にパターンでファッションの系統が決まっていることが多いです。たまに、男性がいない場などで全く雰囲気の違うファッションをしている姿を目撃したら、小悪魔女子のなんだな、と心の中で思ってください(笑)
小悪魔女子のファッションだけでは脈ありかどうかは判断できません。強いていうならその場にいる男性みんなに可愛いと思われたいと思っているはず。もし周りと差をつけたいなら、服装やビジュアルをしっかり褒めることを忘れずに!
ピュア系女子は?
ピュア系女子は、基本的に好きな人の好みになりたいと思っているため、あなた好みの服装や雰囲気などをさりげなく情報収集して、実際に着ていくことが多いです。前はそんなことなかったのに、だんだんとあなたの好みのタイプになってきていると感じたら、それは脈ありサインかも♡
【タイプで違う】小悪魔女子とピュア系女子の脈ありサインの見分け方
女性はどのような振る舞い・態度・行動で好きな人への脈ありをアピールするのでしょうか?ここでは、女性が好きな人にとる「脈ありサイン」を小悪魔女子とピュア系女子に分けてご紹介します。ただし「小悪魔」なのか「ピュア」なのかは外見では分かりづらいので、女性の日頃の行動をよく観察してちゃんと見極めてくださいね。
女性が好きな人にとる脈ありサイン「話すときの表情や声」
▶︎小悪魔女子:自分が可愛く見える笑顔と声の高さ(微笑むくらい)
▶︎ピュア系女子:楽しそうに笑うorうまく話せない
小悪魔女子もピュア系女子も、楽しそうに笑っていたり声のトーンが上がっていれば脈あり確率が高いです。好きな人を前にして声のトーンは高くなり、表情も自然と笑顔になるのは自然な脈ありサインですよね。
ただし、小悪魔女子の場合は声のトーンが上がるだけではなく、普段女性と話す声とは異なる種類の声になります。ぶりっ子だったりにゃんにゃんしたり、冗談と思われるような対応を自分のものにしてやってのける強者もいます。そんな態度が女性に見られたら脈ありです。中身は小悪魔でもあなたに脈ありな事実は変わりませんので、ぜひアプローチしてみては?笑顔も大笑いと言うよりは、可愛く見える程度に笑うところが見極めポイントかもしれません。
一方ピュア系女子は?
声のトーンや表情を特に取り繕うことなく、ナチュラルに笑ったり話したりすることが多いので、これも見極めが難しいかもしれません。ただ、本当の笑顔はかどうかはきっと判断できるはず。笑う姿が彼女が心から楽しんでいるようであれば、あなたと一緒にいて楽しいな、と言う脈ありサインでもあります。
また、人見知りだったり静かな性格の女性の場合、好きだからこそうまく話せないことがあります。声が小さくなってしまったり会話が途切れてしまったり、自分が意図していないことをしてしまうことがあります。一見すると楽しくなさそうにも見えてしまいますが、これも立派な脈ありサイン♡見逃さないように気をつけて!
女性が好きな人にとる脈ありサイン「連絡する頻度」
▶︎小悪魔女子:わざと連絡を遅らせる
▶︎ピュア系女子:気づいたら即レス
好きな男性に対しての連絡頻度には、小悪魔女子とピュア系女子では大きな差が出ます。小悪魔女子は、LINEやメールでのやり取りで相手からきた連絡にすぐ反応せず、わざと放置したり遅らせます。この微妙な遅れは
*自分が追いかけられている立場を演出できる
*返事を待っているのは男性と思わせる効果がある
などなど。小悪魔女子の連絡のレスが遅い場合は返事が返ってこなくても脈なしと判断してはダメ。突然連絡がきて誘われることもあります。LINEだとさらにレベルが上がり、既読スルー・未読するーなどのパターンを駆使して連絡をとっていない間まで操作し、あなたに自分のことを考える時間を増やそうとします。
一方ピュア系女子は?
ピュア系女子は小悪魔女子のような回りくどいことはあまりしません。単純に脈あり男性にはレスが早く、興味がなければ返事はしません。気づくのが遅かったりして返事ができない時は何か一言あるはず。
女性のタイプがどちらなのかを見極めることがかなり重要なので、話をしたり周りの友達に聞いてみたりして判断してくださいね!
これは脈なし!残念だけど、諦める勇気も大切。

好きな人を諦めなくてはならないタイミングとは、どんな時でしょうか?
ここまで、「脈あり」についていろいろ説明してきましたが、ここからは「脈なし」について詳しくご紹介致します。好きな人を諦めるタイミングとは具体的にはどんな時なのか…。個人差はあれど、好きでいても頑張っても脈なしが脈ありに変わることがない、と感じた時に諦めてしまうことが多いと思います。
ここが大人の引き際と思う、好きな人を諦める脈なし確定タイミングをまとめてみました。
脈なしポイント「好きな人から恋愛相談を持ちかけられた」
相手から恋愛相談を持ちかけられた時に諦めるパターンです。相談の中で相手に対する熱い想いを延々と聞かされたら、心が折れますね。好きな相手の恋愛相談をうけるのはかなり辛い状況です。初めから恋愛相談を好きな人から受けること自体、避けたほうが良いかもしれません。
脈なしポイント「メールの返信がない、連絡が滞る」

相手からメールの「返信がない」「連絡が滞る」時に諦めるパターンです。相手があなたのことに好意を持っているのであれば返信は必ず来ます。遅くても翌日には返信がくるでしょう。
脈なしポイント「出会って時間がたち過ぎた」
好きな人と出会って時間がたち過ぎた時に諦めるパターンです。何かもう空気のような存在になってしまい、本当に好きなのかどうなのか自分の気持ちが分からなくなってしまうことも多いようです。相手もあなたを恋人として望んでいない結果として時間がたってしまったのかもしれません。それ以上一緒にいても、もしかしたら恋人としての発展はもう望めないのかもしれません。それでも諦めきれない時は、少し距離をおいてお互い関係を見つめなおすとまた別の展開が望めるかもしれません。
これって脈ナシ!? 好きな人を諦めるべきタイミングまとめ
好きな人を諦めなくちゃならないタイミングってどんなときでしょうか?そのタイミングは一人ひとり異なります。しかし、他の人の考えるタイミングはいつか気になってしまう気持ちもありますよね?ここが引き際と思う、好きな人を諦めるタイミングはどんなときかをまとめてみました。
脈なしポイント「デートに誘っても友達を優先される」

友達との先約に負けてしまうようであれば、彼女のなかであなたの存在がまだ大きくなっていない証。女性は本当に気になる相手から誘われたら友達との約束を別の日にリスケすることも少なくありません。そうした努力や手間をかけてくれないということは、あなたに対して気持ちがなく脈なしの可能性が高いです。ときには友達との約束自体が嘘の場合も。こうした女性は、いつスケジュールを聞いても予定がいっぱいだと答えるのが特徴なので、当てはまった場合は察しましょう。
それ脈なしかも!? デートに誘われた女子が断るときに使う言い訳
せっかく意中の子をデートに誘ったのに、女性から曖昧な返事がきたらモヤモヤしてしまいますよね。もしその返答内容で脈ありか脈なしか判別できるとしたらどうですか。ここでは女性がデートの誘いを断る時によく使うセリフ6つをご紹介します。当てはまったらちょっと要注意かもしれません…。
脈なしでも彼氏になる方法があります!

これまで紹介してきた行動で、少しも意中の女性に当てはまらないという貴方…残念ながら、今彼女は貴方に脈がない状態かもしれません。でも諦めることはありません!脈なしのサインをうまくかわして、彼氏になる方法もあるんです。
とにかく彼女に尽くす!
女性は押しに弱い生き物です。
自分が追いかけるよりも、愛されることが幸せと感じる女性が多いので、貴方の好意を邪険にしていないのであれば(例えば、デートに誘えば断りはしないなど)、構わず尽くし続けることも大切です。散々アプローチをしたが「無視されている」など、貴方をよっぽど嫌っていない場合は、めげずに続けるのも脈ありに変える方法だと思います!
「意外性」で好感度アップ

女性はギャップが大好き。どんなことであれ、「意外性」で攻めるのはとても効果的です。自分の見た目や外見をよく知り、あえてギャップを仕込んでおくことはモテへの第一歩です。日頃から、外見からは想像できない特技や趣味などを磨いておくと、いざ脈なしサインを間に受けてしまった時や、意中の彼女へのアピールに一役買ってくれるはず。
女性がメイクや外見に気を遣うように、モテる男性になりたい方はそう言ったところを意識してアピールできるとかなりの武器になります。女性に「あれ!?○○君、意外とすごいんだ」と思わせたら彼氏へのステップアップの第一歩ですよ。
脈なしサインから学ぶ!脈なしからの彼氏へステップアップする方法を徹底解説♡
良い感じの雰囲気で遊んだり食事を重ねていると思っていたのに、告白してみたらアッサリ振られてしまった、という経験はありませんか?イケル!と思ったのに…と悲しみと疑問が浮かぶことでしょう。しかし、そんな時はあなたは女性からの大切な「脈なしサイン」を見逃しているのかも!男性には理解できない複雑な女性心理を徹底解説致します!
脈ありの女性を見分けて素敵な恋を♡

いかがでしたか?
今回は女性目線で、これがあれば脈ありだろうという行動を厳選しました!
いち早く女性の真意を見分けて、恋をスムーズに進めましょう。