サムネイル

【おうちデートでいちゃいちゃ!】おすすめプラン♡43選

おうちデートすることになったけど、なにしたらいい?…意外とおうちデートって難しいですよね。そんな人のために、これをすれば彼女といい雰囲気になれること間違いなし!のおうちデートプランをご紹介したいと思います。

  • 更新日:

やっぱり、おうちデートはいいなあ…

おうちデートの最大のメリットは、二人だけで過ごせることです。他の人の目がないことで、リラックスできるし、好きな時に思う存分いちゃいちゃもできます。リラックスしている状態だからこそ、素の自分が出せるし、素の相手を見ることもできます。

これからも一緒にいたいと思う相手であればあるほど、おうちデートを楽しめるかどうかは重要なポイントではないでしょうか?そんなおうちデートを成功させれば、きっと二人の距離は縮まることでしょう。

「でも、おうちデートってなにしたらいいんだろう…?」とお悩みの方に是非参考にしていただきたいオススメのおうちデートプランをご紹介していきたいと思います!

おうちデートプラン、全力で出し尽くしました!

その1 二人で見るアニメを発掘する!

日本を代表する文化の一つと言っても過言ではないアニメ!!!

おうちデートを利用して、二人で見るアニメの発掘をしてみてはどうでしょう?特に、普段あまりアニメを見ないカップルにはぜひオススメしたいです。二人で一緒にチェックするアニメがあれば、共通の話題が増えるし、平日の夜のちょっとした時間潰しにもなりますよ。

アニメ発掘のポイントとしては、「3話まで見ること」です。これは、アニメ好きの間では常識で、人気アニメは3話で大きくストーリーが動く説による「3話の法則」というものです。

ぜひ気になるアニメを借りてきて、3話ずつ見ていき、これから一緒にみていくアニメの発掘をするおうちデートはどうでしょうか。

その2 2人で映画鑑賞会をする!

おうちデートの定番、映画鑑賞です。まずは、以下の記事を参考にしていただきたいです。

くっつきながら映画を見るのってすごく幸せですよね。映画を見るつもりが、いつの間にか映画そっちのけでいちゃいちゃしだしちゃうのもおうちデートだからこそできることです。あるいは、好きな炭酸のジュースやスナック菓子をたくさん買ってきて、「今日は映画を見まくるぞー!」と二人で映画鑑賞ガチ勢になるのもすごく楽しいです。これも映画館ではできない、おうちデートならではの楽しみ方です。

その3 最近流行っているドラマを見てみる!

最近話題になっているドラマや人気のドラマ…いろいろ気になっているけど、時間がなくて見逃してしまっている。そんなドラマを一週間録り溜めて置いて、週末のおうちデートで見るのはどうでしょう?「来週はどうなるのかなー?続きが気になるねー!」と見終わったあともいろいろ盛り上がるはずです。あるいは、ドラマに出てきた素敵な場所やお店があれば、次のデートの参考にもなるかもしれないです!

その4 漫画を読みまくる!

最近は、電子書籍のレンタルなんかもありますが、やっぱりコミックを借りてくるのがオススメです。近くのTSUTAYAやゲオにコミックが置いてある場合はそこで借りてきたり、近くになかったり、漫画が置いてない店舗であれば、ネット宅配レンタルなんかもおすすめです。しかも、最近はかなり格安で漫画をレンタルすることができるので、漫画喫茶で読むよりコスパがよかったりします!節約おうちデートにはもってこいです。

一緒に同じ作品を読むのもよし!違う作品を読んで感想を言い合うのもよし!一緒に同じ本を見るのよし!です。二人でゴロゴロしてのんびり好きなことを楽しむことこそ、おうちデートの醍醐味ではないでしょうか。

その5 一緒に読書とかもありかも!

図書館や本屋さんにふらっと寄ってから、おうちで美味しいコーヒーなんかを淹れて、ちょっと意識高い系おうちデートはどうですか?普段、本を読まない人も、今日は二人で読書をするぞ!と気合をいれてみるのも面白そうです。

読書は知識や語彙力が身につくだけではなく、大脳の前頭前野が刺激されて、感性や論理的思考が鍛えられます。さらには、アルツハイマー型認知症の防止にもなるとか!

読んでいるものが違っても、同じ空間で一緒に読書をすると、一人で読書するのとは違った雰囲気を楽しめるかもしれないです。面白いと思ったり、感動したりしたときに、その感情をすぐに誰かに伝えれるのも嬉しいです。

その6 二人で豪華なディナーを作る!

いつも料理は彼女にお任せ!のカップルも、おうちデートのときに、ちょっと良い食材を揃えて、普段より手間をかけて豪華なディナーを作ってみるのはどうでしょう?一緒に作って、一緒に食べるディナーは格別なはず!こんな記事もあるので、是非参考にしてみてください。

その7 テレビや漫画で登場したメニューを再現してみる!

しっかりしたレシピを用意して本格的な料理を作るのもありですが、テレビや漫画なんかにでてきたちょっと変わった料理を試してみるのも面白そうです。ゆっくりと時間のあるおうちデートなら失敗したって作り直せます!例えば、謎食材が度々登場する日本テレビのZIP!の人気料理コーナー「MOCO'Sキッチン」で紹介されているレシピに挑戦してみたり、ジャンプの人気料理・グルメ漫画でTVアニメも放送されている「食戟のソーマ」のレシピを再現してみるなど、楽しみ方はいろいろあると思います。

その8 パティシエ気分でお菓子作りに挑戦してみる!

おうちデートで、男性は経験がない人が多いかもしれないお菓子作りにチャレンジしてみるのも面白いかもしれません!お菓子作りは、飾り付けなど楽しむポイントがご飯系の料理とはまた少し違います。途中まで一緒に作って、メッセージをいれたり、イラストを描いたりなどのデコレーションは別々にして、完成したらお互いにプレゼントし合うのも楽しそうです。

その9 テイクアウトorスーパーorコンビニでいろいろ買ってきて食べる!

話題のお店のテイクアウトや人気の商品を買ってきて、おうちでゆっくり楽しむのもいいですよね。おうちであれば、周りを気にせず、いちゃいちゃしながらご飯をたべることだってできます。

また、特別にお店や商品を探したりしなくても、近くのコンビニで好きなものをたくさん買ってきて楽しむのも良さそうです。「セブン-イレブンで呑む」という同人誌が話題になっていたりもしますので、ぜひチェックしてみてください。

その10 出前でピザパ!寿司パ!を開催する!

作るのも買いに行くのもちょっと面倒くさい場合は、出前を頼んじゃいましょう!出前の定番、ピザやお寿司などはやっぱりテンションが上がりますよね。二人でピザパーティーやお寿司パーティーを開催しちゃいましょう。おうちデートでちょっと節約した分、ご飯にちょっとお金をかけるのもありかもしれません。ピザやお寿司以外にも、カレーや中華、うどん、そば、ハンバーガー、洋食、お弁当などなど…。出前の種類もたくさんあります。なにを頼むかあれこれ悩むのも楽しそうです。

その11 二人でフォンデュしてみる!

フォンデュ鍋はネットや店頭でも簡単に手に入れることができますし、なくても代用品でチーズフォンデュやチョコレートフォンデュなどがおうちでも手軽にできます。秋冬の寒い季節は特に彼女が喜んでくれそう!せっかくのおうちデートを盛り上げるための一つの要素として織り込んでみてはどうでしょう?

その12 闇鍋をやってみる!

闇鍋とは、お互いに秘密に具材を持ち寄り、明かりを落とした中で調理して食べる鍋料理のことです。入れていいものやだめなものなど、2人でルールを決めてみてください。やばそうなものが入っているんじゃないかとハラハラしながら食べるのがすごく楽しそうです。普通の美味しい料理もいいですが、おうちデートも回数を重ねてきたら、こんなふうに楽しむのもおもしろそうです。

その13 お酒の飲み比べ&利き酒をする!

ビールでも、ワインでも、日本酒でも、焼酎でもいろんな種類を集めて、二人でシェアしながら飲み比べをしてみてはどうでしょう。クイズ形式にしたりして、利き酒をするのも面白そうです。お店だと種類が限られていたり、酔い潰れるのを懸念したりして思う存分飲めないですが、おうちデートでなら問題ありません!好きなだけ種類を集められるし、酔いつぶれちゃっても大丈夫です。酔っ払ってきて、いちゃいちゃしたくなってもおうちデートなら可能!それに、お店で飲むよりもお財布に優しいです。ネットなどで利き酒セットや飲み比べセットを買ってみるのもいいかもです。

その14 新カクテルの開発をする!

やっぱりカクテルが好き!という女の子は多いです。バーテンダー気分で、おうちでカクテルを作ってみるのも楽しそうです。既存のレシピに従って、好みの濃さや味のものを作ってみたり、「これとこれ、混ぜたら美味しそう!」と新たなカクテルの開発にチャレンジしてみるのも面白いと思います。ちょっとずついろんなリキュールを揃えていけば、普段の晩酌の幅も広がりそうですね。お酒が苦手な彼女でも飲みやすいカクテルが作れれば、彼女を酔わせることもできちゃいます!

その12 ファッションショーをする!

お互いの服を着せあったりしておうちでファッションショーをすると楽しそうです。彼女に男装させてみたり、メンズサイズの服でかわいい着こなしを探してみたり!彼女の服を借りて(着れれば)、メイクをしてもらったりして女装をするのも面白いです。彼女にメイクをしてもらえば、普段の彼女の苦労がすこし分かるかもしれません。

お揃いのルームウェアを着る!

「外でのペアコーデはちょっと恥ずかしいかも…」というカップルも、おうちデートでなら思う存分ペアコーデできちゃうんじゃないでしょうか?二人でリラックスできるお揃いのルームウェアで過ごせば、仲良し度もアップするに間違いありません!おすすめのルームウェアブランドは以下の3つです。どのブランドもすごく可愛いので、彼女と一緒に選んでみてはいかがですか?

その13 髪の毛をセルフカット、セルフカラーしてみる!

もし、「最近、髪伸びてきたな〜」なんて思っているならば、おうちデートをするときに自分たちで切っちゃいましょう。流石に全体は難しくても、前髪だけとかなら意外と大丈夫!さらに、「最近、髪の毛の色落ちてきたな〜」と思っているならば、セルフカラーしちゃいましょう。一人だとうまく染められない髪の毛も彼氏、彼女にお願いすればうまくいくはず。ちょっと下手くそでも、大好きな人に切ってもらったり、染めてもらった髪で過ごせたら、ちょっぴりハッピーな気分になれるかもです!

その14 ネイリスト気分でネイルアートをしてみる。

彼女が普段ネイルサロンに通っていない人であれば、おうちデートのときにネイルをしてあげてみてはどうでしょう?ついでに、自分もネイルをしてもうのも楽しいかもしれないですよ。

最近、100均のネイル用品がすごく人気なんです。特に、Can★Do(キャンドゥ)はネイル商品が豊富なのでおすすめです!安くて手軽なので、普段はお仕事でネイルができない彼女でも週末だけネイルを楽しめちゃいます。除光液なしでも剥がせるピールオフマニキュアなんかもあるのですごくおすすめです。簡単にできるネイルシールやスタンプネイルもありますし、ストーンやスタッズなんかも売っているので本格的にすることも可能です。

その15 美容パックでお肌のケアをする!

最近は、男性用の美容パックもあるようなので、彼女と一緒にお肌のケアをしてみてください。美容に疎い男性の方も、おうちデートをきっかけに、彼女に美容術を伝授してもうといいかもしれません。男性もやっぱりお肌はキレイな方が素敵です。おうちでリラックスしながら、彼女と美容を極めるのも楽しいかもしれませんね。面白い系の美容パックなんかも是非チェックしてみてください。

その16 一緒にお風呂に入る!

ゆっくり時間をかけて、一緒にお風呂に入るのもいいですね。お風呂でいろいろおしゃべりしたり、いちゃいちゃするのは楽しいに決まっています。いい匂いの入浴剤などバスアイテムやボディケアグッズを用意すると、彼女も喜んでくれるかもしれません。いちゃいちゃ度がMAXになりそうな入浴タイム!おうちデートにぜひ取り入れてみてはいかがですか?

その17 お互いにマッサージし合う!

毎日の疲れをお互いにマッサージしあって、癒すのもおうちデートだからできることです。マッサージをすることでストレスやイライラの解消にもなるのでメンタル面でもいいことがあります。さらに、ローションやアロマオイルを使えば、いい雰囲気にもなれると思います。疲れを癒すだけではなく、愛情を確かめ合うこともできそうなマッサージはおうちデートで試す価値がありそうです!

その18 一緒にエクササイズする!

普段なかなか運動をする機会がないカップルや最近運動不足だと感じているカップルには、おうちデートで一緒にエクササイズすることをおすすめしたいです。海外では、ちょっとエッチなカップル体操の動画なんかも流行っているみたいです。筋トレにもなるし、ダイエットにもなるし、いちゃいちゃもできてしまうエクササイズはとても面白いと思います。

その19 一緒に大掃除する!

彼女のおうちでデートをする際など、彼女の部屋の大掃除を手伝ってあげたりするのもありかもしれません。普段は、なかなかしないであろう、台所やトイレ、洗濯機、お風呂などのお掃除や高いところ、重たいものの移動などなどなど。やっぱり、すっきりしたお部屋で過ごすのは気持ちがいいはずです。また、彼女にも甘えていい相手だと認識してもらえるのではないでしょうか?

その20 部屋の模様替えをする!

おうちデートでのお掃除のついでに、模様替えもしてしまうのはいかかでしょうか?重たい家具の移動なども、男性がいるときであれば心強いです。また、100円ショップなどで小物を買ってきて、お部屋に飾ったりしても雰囲気を変えられるので楽しいかもしれません!例えば、ウォールスティッカーなどは手軽なのですごくオススメですよ。

その21 一緒にDIYに挑戦する!

「DIY」とは「Do It Yourself」のことで、自分で何かを作ったり修繕したりすることを言います。日本風にいうと、日曜大工みたいなかんじですね。最近はテレビや雑誌、いろんなWebサイトでもDIYが取り上げられています。100円ショップのグッズで収納グッズを作ったり、少し手を加えることでおしゃれなインテリアグッズを作るなどなど。でも、せっかくのおうちデートなので、ちょっと力が必要だったり、工具をいろいろ使わなければいけないものに挑戦するのいいかもしれません。

その22 アルバム作りをしてみる!

おうちデートの機会に、これまでに撮った写真を印刷したりして、2人のアルバムを作ってみるのはどうでしょう?スマホやパソコンにも写真は保存しておくことができますが、アルバムとして手元に置いておけば、何かの機会に取り出して思い出に浸ることができますよね。写真と一緒にメッセージなどを添えれば、アルバムを開くたびに幸せな気持ちになれそうです。

その23 ゴロゴロお昼寝をする!

おうちデートの最大のメリットといえば、時間を気にせずゴロゴロできることですよね。大好きな人とのんびりゴロゴロできるのって、大したことではないけどすごく幸せな気持ちになりませんか?睡眠グッズなんかもいろいろあるので、万全の状態で思う存分、睡眠を楽しむおうちデートはきっと最高です。彼女とイチャイチャゴロゴロお昼寝をして、日頃の疲れもすっきり飛ばしちゃいましょう!

その24 アナログゲームをする!

トランプやオセロ、ジェンガ、UNO、人生ゲームなどのアナログゲームでガチ対決するのも面白そうです!トランプであれば、いろんなゲームがありますし、二人でオリジナルルールを採用したりするのも楽しいかもしれません。二人でするのが難しい場合や道具がない場合は、スマホのアプリなんかを使ってオンライン対戦するという方法もあります。童心に戻って楽しむおうちデートもなかなかいいかもしれないですね。

その25 ゲームのやり方を教えてあげる!

麻雀やチェス、囲碁、将棋などは女の子だとやったことがない人が多いゲームです。もし、それらが好きな男性であれば、おうちデートの際に、彼女にやり方を教えてあげるのもいいかもしれません。彼女がルールを覚えて、一緒に遊べるようになればきっと楽しいですよね。雀荘デートなんかも実現するかも?

その26 心理テストを楽しむ!

子供の頃に心理テストが好きだった女子は多いはず!おうちデートで久しぶりに心理テストをやってみたら、盛り上がるかもしれません!ネットや雑誌、本など心理テストが載っているところはたくさんあるので気軽にできますね。恋愛系の心理テストでこっそり彼女の本音を探ってみるのはいかがですか?

その27 テレビゲームで遊ぶ!

プレイステーション4、プレイステーション3、Wii U、Xbox One、Xbox 360などいろいろありますが、テレビゲームを一緒にプレイするのはどうでしょう。今年の10月にはプレイステーションVRも発売されます。ゲーム機もどんどん進化していて、できることや楽しみ方が多種多様になっています。おうちデートで対戦ゲームで白熱したり、協力プレイでわいわいすれば、二人の仲も深まるのではないでしょうか?

その28 ピース数の多いジグソーパズルに挑戦する!

ピース数が多いジグソーパズルを二人で組み立てていくのも楽しそうです。共同作業感もあるので、もっともっと仲良くなれそうです。パズルって、集中しだすと、つい夢中になってしまいますよね。ゆっくりしようと思っていたおうちデートも、あっという間に時間が過ぎてしまうかもしれません。完成したら、お部屋に飾ってインテリアにするのもいいですね!二人で時間をかけて完成させたものだと、見るたびにちょっと嬉しい気持ちになれそうです。

その29 ツイスターゲームでいちゃつく!

ツイスター(Twister)は、アメリカのハズブロ社が発売している、体を使ったゲームである。
スピナーと呼ばれる、ルーレットのような指示板によって示された手や足を、シートの上に示された4色(赤・青・黄・緑)の○印の上に置いて行き、出来るだけ倒れない様にするゲームである。

出典 Wikipedia

このツイスターゲームはもとも子供向けですが、体の接触してしまったり、場合によってはちょっと恥ずかしい体勢になってしまうゲームなのです。だから、カップルでやればイチャイチャできるかもしれません!シートなどは市販もされていますが、手作りでつくることも可能なので、手軽に楽しめます。おうちデートでのいちゃいちゃのキッカケにどうでしょうか?

その30 大人の塗り絵を楽しむ!

塗り絵といえば、子供の遊びの代表格ですが、最近注目されているのが「大人の塗り絵」です。デザインが非常に繊細で、アート性が高く、女性にとても人気があります。さらに、「大人の塗り絵」は楽しいだけでなく、ストレスの発散になったり、リラックス効果を得られたり、脳の活性化にもなるなどメリットがたくさんあります!色鉛筆で塗るものから、油絵の具などを使う本格的なものまで種類もさまざまです。おうちデートの際に、二人で芸術の世界に浸ってみるのはいかかでしょうか?

その31 カードゲームでデュエルする!

男性の皆さんの中には、『ポケモンカードゲーム』『遊戯王OCG』『デュエル・マスターズ』などで有名なトレーディングカードゲームが好きな方もいらっしゃるのではないでしょうか?トレーディングカードゲームには、数百種類のカードがあり、それぞれに異なった能力値や効果が書かれています。これらのカードを組み合わせて作るデッキは非常にバラエティーに富んでおり、さまざまな遊び方ができます。イベントや大会なども定期的に行われています。もし、彼女がゲーム好きならおうちデートを機に、彼女をデュエリストの道に引っ張ってみるのもありかもしれません!

その32 書道で精神統一してみる!

小さいときに習い事で書道をしていた人も多いのではないでしょうか?最近はパソコンやスマートフォンが普及し、字を書く機会も減ってきています。しかし、やっぱり字が綺麗な人って素敵ですよね。子供の頃、書道を習っていてちょっと自信がある人は、彼女をきゅんとさせられるチャンスかもしれません!もしくは、彼女と一緒に練習するのも楽しそうです。手軽にネットなどでも書道セットは手に入れることができるので、ぜひ日本人らしく、おうちデートに書道を取り入れてみてはいかがですか?

その33 一緒に勉強する!

恋人と一緒に過ごしたいけれど、やっぱり遊んでばかりではだめだ!休日は、自分のスキルアップにも時間を使いたい!そんなカップルは、おうちデートで一緒に勉強しちゃいましょう。勉強したい分野や取りたい資格がそれぞれあれば、それを一緒にやったり、二人が興味のある資格があれば、一緒に資格習得を目指してみるなどなど。特になければ、一緒に海外旅行に行って外国人とたくさん交流することを目標としたりして、英語の勉強をするのもいいかもしれません。仕事で活かせるものでも、自分の趣味や教養を広げるためでも、勉強は自分磨きに最適です。また、一人で頑張るよりも二人で頑張るほうが心強いに決まっています!

その34 カップルアプリを使ってみる!

カップルアプリといえば、『Between』『Pairy』『Couples』などが有名ですよね。主に高校生や大学生のカップルが使っているイメージが強いかもしれませんが、デートの予定を合わせたり、写真を共有したり、記念日のカウントなど意外と利便性が高く、大人カップルでも十分に楽しめます。連絡を取る際は『LINE』を使っている人が多いかもしれませんが、恋人とだけの連絡ツールとして、カップルアプリを使ってみるのも良さそうです。おうちデートの際にカップルアプリを一緒にインストールして、壁紙やプロフィールなどを一緒に設定してはどうでしょうか?

その35 恋人向けゲームアプリで遊んでみる!

まず、おすすめしたいのがこちらの恋人向けゲームアプリです!

まず、「今年遊びに行きたい場所ベスト3」「今恋人としたいことベスト3」などのテーマに対して、ひとりが答えを入力します。入力が終わったら、スマートフォン相手に渡して答えを入力してもらって遊びます。おうちデートでのんびりしながら、イチャイチャしたくなったら、ぜひこのアプリを使ってみてください!

その36 面白カメラアプリで自撮りしまくる!

今、カメラアプリで顔認証をして、いろんなエフェクトやフィルターをかけてくれるものがすごく流行っています。彼女がよく使っているという男性の方もいらっしゃるのではないでしょうか?藤田ニコルさんやダレノガレ明美さんなど、芸能人の間でも使っている人がたくさんいるようです。外では、面白いポーズや顔をするのがちょっと恥ずかしい人も、おうちデートなら人目を気にせずに存分に楽しめると思います。ぜひ彼女と一緒に思い出を面白写真で残してみてください。

その37 カップル動画を制作してみる!

中高生の間でものすごく流行っている動画コミュニティの『MixChannel』をご存知ですか?そこでよく投稿されていて、人気なのがカップル動画です。まずは、人気ユーザーの投稿動画を見てみてください。

…若いですね。非常に。さすがに、こんなことできない!という方もいますとは思いますが、中高生たちのようにSNSに投稿する必要はありませんし、たまには二人の思い出を動画に残すのもありではないでしょうか?写真をスライドショーのように編集できるアプリや動画を簡単に加工できるアプリなんかもいろいろあります。ですから、時間のあるおうちデートのときに、中高生を真似して2人でカップル動画を作ってみてはどうですか?

その38 YouTubeで動画を見まくる!

小学生の将来の夢ランキングにYoutuberがランクインしたり、Youtuberのプロダクションができたりなど、いまとても人気のコンテンツです。1人で見ていても、すごく楽しくてあっという間に時間が経ってしまいますよね。それを2人でみればきっと楽しいはずです!例えば、彼女が動物好きなら、おうちデートの前に可愛い動物動画探しておいたりすると、おうちデートを盛り上げられるかもしれません!

その39 一緒にカジュアルゲームを楽しむ!

カジュアルゲームとは、比較的簡単な操作と短い時間で楽しめるゲームの総称のことです。このカジュアルゲームであれば、普段あまりゲームをしなかったり、ゲームが苦手という彼女でも、気軽に楽しむことができそうです。最近であれば、やはり『ポケモンGO』が人気ですが、今回おすすめしたいのは、癖になるシュールなカジュアルゲームを数多くリリースしている「ハップ」さんです。とにかく面白いので、おうちデートの前に、ぜひ気になるものをいくつかインストールしていってみてください!

その40 もはや二人でゲームを作ってしまう!

ゲームなんて専門知識がないと作れないんじゃないのか?と思う方も多いかと思いますが、このご時世、専門知識などなくてもゲームは作れます。パソコンが苦手でも簡単な操作だけでシュミレーションゲーム作れるソフトや、プログラミング言語まではわからないけど、パソコンに少しでも自信がある人であれば、ちょっと凝ったRPGなんかが作れてしまうソフトがあります。やっぱり機械に強い男性はかっこいいなあ!と思う女子は多いはずです。おうちデートの約束をしたら、あらかじめソフトの使い方をマスターして、彼女にレクチャーしてあげれれば、きっと彼女はきゅんきゅんすることでしょう。

その41 Googleマップ旅に出かける!

国内も海外も行ってみたいところはたくさんあるけど、お金も時間もない!というカップルにオススメしたいのが、「Googleマップ旅」です。Googleマップの「ストリートビュー」を使えば、世界中のいろんなところを見に行くことができます。しかも、この方法なら現実では立ち入ることの出来ないような場所にだって行くことができちゃいます。例えば、アメリカのホワイトハウスやブラジルのアマゾン川、Googleのデータセンターなんかにも行けちゃうみたいです!おうちデートをしながら、旅行気分を味わってみるのもなかなか面白いと思いませんか?

その42 でも、やっぱり旅行の計画を立てる!

Googleマップ旅もいいですが、いろんな名所なんかを見ていると、やっぱり実際に旅行に行きたくなってしまいますよね。そうしたら、もう2人で旅行の計画を立てましょう!すぐには行けないとしても、旅行の計画を立てることでそれに向けて2人で貯金したり、準備を進めたり、楽しいことはいろいろありそうです。せっかくおうちデートで時間もあるので、ツアーに参加するという計画ではなく、自力であちこちを回る計画を立てると楽しいかもしれません!

その43 家の前で花火大会を開催する!

夏になるとあちこちで花火大会が開催されますが、特に関東の大きな花火大会になると恐ろしいほど人が集まってきます。暑さと人混みでクタクタになるのが嫌だ!というカップルは、ぜひおうちデートをしながら、2人だけで花火大会をしちゃいましょう!余裕があれば、2人で浴衣を着るのもいいですね。おうちデートでの花火大会なら、終了後すぐ浴衣でいちゃいちゃできちゃいますよ。

まとめ

いかがでしたか?
何をしたらいいか困ってしまうおうちデートですが、成功させれば必ず彼女との距離は縮まります。彼女がどんなタイプか、どんなことが好きか、なにに興味があるかなどを考えながら、ぜひ素敵なおうちデートプランを完成させてください!

内容について報告する