- JIONトップ
- ファッション
- ビジネス・フォーマル
- ダサくない!大人のメンズに使って欲しい名刺入れブランド

ダサくない!大人のメンズに使って欲しい名刺入れブランド
名刺入れは、営業先や取引先から見られて好印象を与えられるものでなければいけません。したがってダサい名刺入れはあなたの品格すら下げてしまうものです。シンプルで落ち着いたデザイン。でも個性を出せるようなカッコいい名刺入れのブランド11選を紹介します!参考にしてくださいね♩
- 更新日:
大人のメンズに使って欲しい名刺入れって?

持ち物へのこだわりがある男性は、大人の男性としてとても好感が持てます。特に、本当に良いものを持っている男性は魅力的に見えてくるもの。
ビジネスマンとして欠かせない名刺入れですが、財布ほどこだわりを持っていない方が多いのではないでしょうか?気付いたら年季が入りまくっているなんてことも。しかし!名刺入れは何気なく女性がチェックしているポイントなのです。せっかくなら名刺入れさえも大人の魅力をアピールする武器にしてみてはいかがでしょうか♡
オススメメンズ名刺入れブランド
① BOTTEGA VENETA (ボッテガヴェネタ)
イタリアの高級ブランドです。ボッテガヴェネタの最大の特徴は何と言っても柔らかい革を素材としたメッシュに編まれたイントレチャート(短冊切りの革を編み込んで行く技法)デザイン。ロゴがなくても一目で分かります。2012年からイニシャリングサービスもスタートし、あなただけのオリジナル名刺入れで他人と少し差別化したい方にオススメです。
② カルティエ(Cartier)
1847年に創業したフランスのジュエリー・高級時計ブランドです。「王の宝石商、宝石商の王」と言われたほどの名門ブランドで、革製品、ライター、筆記用具なども扱っています。
名刺入れのデザインはベーシックで使いやすいものが多く、カルティエの結婚指輪は女性の憧れの的と言われ、女性受けが良いのも特徴です。
③ ロエベ(LOEWE)
スペインの中心マドリードに拠点をおく人気ブランドです。スペイン王室御用達としても知られています。落ち着いたイメージですので、年齢層30代後半~の方にオススメで、シーンを問わずに使える優れものです。
④ グッチ(GUCCI)
言わずと知れた有名ブランド、グッチ。グッチオ・グッチが1921年に創業したイタリアのファッションブランドです。ハイブランドの中でも老舗で高級感があふれています。シンプルなデザインなのでビジネスシーンを邪魔せず人気で、男性的でスタイリッシュなデザインも多いのも特徴です。
⑤ IL BISONTE (イルビゾンテ)
本場イタリア産の牛革を使用したアイテムが並ぶ、イルビゾンテ。あまり知られていないですが、革ブランドとしては老舗で、昔から日本でも革マニアには隠れた人気がありました。ブランドロゴを見たことあるという方は多いのではないでしょうか。最大の特徴は“一級の触り心地”。天然の革の柔らかさは、名刺入れに自然の優しさを込めてくれます。皮革は本場のイタリア製の牛革を使用しているので作りがしっかりしており、丈夫な本革作りの名刺入れは、長く愛用したい方におすすめです。
⑥ ガンゾ(GANZO)
GANZOブランド自体は2001年に立ち上げられたもので、かなり新しいブランドですが、元々は、1917年に皮革小物類の製造卸販売業として開業した老舗メーカーです。革のなめしの技術にこだわっており品質は折り紙つきです。
ガンゾの名刺入れは縦長タイプの7QS (ナナキューエス)カードケースやササマチ付き名刺入れがあったりと、趣向を凝らした多種多様の革製名刺入れが販売されています。
⑦ エルゴポック(HERGOPOCH)
HERGOPOCHは、鞄作りに半世紀に渡り携わる株式会社キヨモトが、“新しい時代”の プロジェクトとして、 2005年に立ち上げたブランドです。いま日本で考えうる最上級の革製品をつくり出すブランドと言えるでしょう。エルゴポックの定番のワキシングレザー(ベジタブルタンニンでなめした後に蝋(ろう)でコーティングを施した革)を使用した名刺入れは使い込むほどに艶が増し経年変化を楽しめるので長く大事に使いたい方におすすめです。
⑧ エッティンガー(Ettinger)
1934年に誕生したイギリスのブランド。英国王室御用達として人気が高いブランドです。
薄い革で、なおかつ耐久性の高いものを作ることにこだわっています。これにより、エッティンガーの製品はスマートな印象を与えます。チャールズ皇太子が愛用していることでも有名です。ビジネスマンにはまだ浸透していないようですが、高貴な雰囲気が年齢を重ねた人のためのブランドのように見えます。ロイヤルコレクションが特に人気です。
⑨ ブリティッシュグリーン(BRITISH GREEN)
革製品、財布や服などを取り扱うイギリスのブランドです。行動派のジェントルマンをサポートするファッションを主軸としたブランドです。コンセプトは「ブリティッシュトラッドスタイルに基づいたデザインと機能性の両立」。スマートなデザインとそれに伴ったファンクショナルなアイデアを追求しています。価格は全体的に低価格なので、グレードは低めであると一般的に見られることもありますが、新入社員さんやハイブランドの名刺入れを避けたい人におすすめです。
⑩ グレンロイヤル(GLENROYAL)
1979年創業の英国伝統の革製品を取り扱うスコットランドの革小物ブランドです。最高級の耐久性の高いブライドルレザーを使用し、使い込むほど味の出るアイテムを作っています。時代が移り変わっても使い続けられるようなデザインのプロダクトが多く、長く愛用したい方におすすめです。
⑪ フェリージ(Felisi)
1973年にスタートしたイタリアの鞄ブランド。創業者のアレッサンドロ・フェリージと現社長アンナ・リザ・フェローニが、イタリア北部の街フェラーラに立ち上げた革工房を発祥とします。現在約50名の革職人が革工房で働いており、手作業の革製品ブランドとして知られ、イタリアのリモンタ社のナイロンを使用した製品が代名詞のブランドです。革工房を立ち上げたことがきっかけでできたブランドですので、デザインはもちろん、革製品の扱いにも定評があります。
いかがでしたか?

ファッションアイテムもあなたを作る一つの要因です。名刺入れ1つにしても、大人の男性として持ち物にこだわるとう姿勢は女性からはカッコよく見えます。自分が良いと思うものを持つことであなた自信をブランディングし、かっこ良い大人の男になってくださいね♡