サムネイル

【トレンド検証】iQOSにしたら女子にモテるのか?

いまや禁煙ブーム到来。喫煙家には少し肩身が狭い時代かもしれません。そんな中発売したのが「iQOS」(アイコス)です。煙草の臭いが嫌!と嫌悪感をもたれていた男性の方、iQOSに変えようか悩んでいる方に向けて女性側が感じている本音の部分をお伝えしていきます。サムネイル画像出典:Shutterstock.com

  • 更新日:

ニオイや煙が気にならない!?「アイコス」ってどうなの?

/ Shutterstock.com

あなたが吸っている煙草。周りから嫌な顔をされたことはありませんか?今は職場でも完全に禁煙を命じているところもあるくらい、喫煙者にとっては肩身の狭い時代になってきましょた。煙草には本人だけでなく周りにも害を与える副流煙もあるので、煙草が嫌いな人は本当に嫌いです。嫌がられた経験、喫煙者の方なら一度はありますよね?
煙草嫌いの人には特に「臭いが嫌い」という人が多いです。そんな中で発売されたのが「iQOS」です。聞いたことありますよね?アイコスとは実際にどういうものなのでしょうか。今回ここでは、アイコスの製品の特徴や、アイコスに対する女性の印象、さらには、そもそも煙草を吸う人に対する女性の印象まで、一気に見ていきたいと思います。

「iQOS」の特徴

「アイコス」は2015年にフリップモリスから発売された商品です。通常の煙草とは違い、ライターやマッチなどの火を使うことはなく、「アイコス」専用の機械本体に煙草を入れて電気であたためます。このため「アイコス」は煙草独特の臭いや煙がとても少なくなります。また、「アイコス」からでている煙は水蒸気のため周りへの配慮もできます。いわゆる副流煙というものが気にならなくなります。また、煙草の葉を燃やさないので、ダイオキシンなどの有害物質もかなり抑えられています。そして、アイコスにはタールが含まれていないので、部屋が黄色くなってしまうなどのヤニのトラブルもありません。さらにフレーバーも4種類からあり、自分にあったフレーバーを見つける事ができるのです。

ただ、「アイコス」といえども煙草です。当然ニコチンは含まれいますので、そちらの依存性は従来の煙草との変化ありません。いますぐ禁煙したいから「アイコス」に変えたい。と思っている人には、すぐに効果はないでしょう。

IQOS(アイコス)の購入方法

「アイコス」が欲しい!と思っても、現在なかなか店頭では見ないのではないでしょうか。どこの店舗も品切れの状態が続いていて、手に入りづらい状況です。本体自体も¥9,980と決して安くはない値段なので、購入には少し悩んでしまいますよね。ネットなどでも販売していますが、プレミア価格というものがついていて更に高額になっています。
購入するには予約をとってもらうのが1番なのですが、店舗によっては予約を受け付けてくれない場所もあるので、欲しいと思われる方は近くの店舗に1度確認してみると良いと思います。

煙草を吸う人の印象

それでは次に、女性が煙草を吸う人に対してどのような印象を持っているのか見ていきましょう。結論からお伝えすると、なんと一般女性の6割の人が「喫煙者」に対してマイナスイメージを持っています。「煙草を吸う人は恋愛対象に見ない」と考える女性も年々増えてきています。好きになってしまえば関係ない!と思うかもしれませんが、ほとんどの女性は付き合っている男性にも「煙草をやめてほしい」と思っているそうです。つまり煙草を吸う男性は第一印象はあまり良くないのが事実です。「煙草を吸う男性はセクシーに感じる」という感覚はいまや通用しない一昔前のことになってしまいました。喫煙男性には厳しい現実ですね。
では、煙草の何がそんなに嫌なのでしょうか?

臭いが嫌

煙草を吸わない人にとって煙草の臭いはとにかく鼻につくのです。ちょっとでも吸ったらどんなに臭いを消そうとしても敏感に感じ取ります。「髪の毛に臭いがつくのが嫌」「服とががくさくなりそう」「口臭とか気になる」など、実に女性らしい観点で不快感を感じているようです。私自身も煙草を吸わないのでその気持ちが分かります。特に自分の部屋では絶対に吸ってほしくないという思いがありました。

部屋が汚れる

煙草はどうしてもヤニがでるので、部屋の壁が黄色く変色したりなど部屋が汚れてしまいます。また、灰などがたまったり、テーブルに落ちたりなど、ひどく不衛生に感じてしまいます。これは女性の部屋に限定したことではなく、食事の場などでも感じることです。「料理に灰が入りそうで嫌」など食事をする場所では吸うタイミングなど気をつけなければ、かなりのマイナス印象を持たれてしまいますよ。

副流煙が気になる

この「副流煙」をとても気にしている女性は多いです。特に女性は妊娠・出産といったものをどうしても考えるので、目の前で煙草を吸っている人を見ると「煙草を吸っている人は妊娠しても辞めてくれなさそう」「子供がいても、平気で吸ってそう」など、将来を考える女性には恋愛対象や結婚対象から外してしまうこともあります。周りのことなんか気にしないんだろうなと、自己中心的な男性に見られやすいのかもしれません。

実際に煙草を吸っている男性で気にしてくれる方もいますが、近くに妊婦がいようと小さい子供がいようと、煙草を控えることをしない男性も中にはいます。男性側はあまり気にしていないことでも、煙草が嫌な女性はよく見ています。「気の使えない人だな」と冷たい目で見られているかもしれません…。

意思が弱そう

煙草を吸う人はストレスの解消などを理由に吸い続ける方が多いですよね。女性から見ると、それが理解できない人も多いのが現実です。依存性のあるものを吸うから余計ストレスがたまるのに!と、最もなことを思っている禁煙者の女性が多いです。「自分でストレスも調整できない」「自分に甘そう」と、意思が弱くて辞められない人と見られてしまっているかも。
実際にそんな人ばかりではないのはわかりつつも、そういう風に見られ“やすい”ので、吸ってない人と比べると出会いの場では敬遠されるかもしれませんね。

IQOS(アイコス)に変えたらモテるのか

さて、ここまで「アイコス」の特徴や煙草に対してのマイナス印象を見てきましたが、実際に「アイコス」に変えたら女性は男性の見る目がかわるのでしょか?実際に女性側が感じていることをもとにまとめていきたいと思います。これを参考に「煙草」や「アイコス」について考えてみてはいかがでしょうか。

話題作りにはもってこい

バラエティ番組「アメトーク」などで「アイコス」が特集されたこともあり、実際にアイコスには話題性があります。ましてや手に入りづらいので、持っているだけでその場の話題としては盛り上がると思います。「アイコス」自体を知らない人も、話を聞けば「どんなものだろう」と興味はそそられるので、合コンの場などでは良い会話アイテムの1つになりそうです。ただ、それが直接モテるのかは、その後の本人次第ですね。でも「印象が全く無い人」という最悪のパターンは避けられそうですね。

安心はできる

前の章でもまとめてたように、「アイコス」は周りに危害の少ない煙草です。なので、隣でも吸われても普通の煙草ほどの嫌悪感を感じない人がほとんどだと思います。ただ、匂いが全くないかといえばそうではありません。「アイコス」でも匂いは感じます。しかし普通の煙草の臭いと比べるとそこまで臭くは感じません。臭いも残りませんしね。煙も思わず手ではらいたくなるようなひどさはないので、そういう面では、普通の煙草を吸っている人よりは「アイコス」を吸っている人の方が隣にいても寛大に見てくれそうですね。

でもやっぱり気にはなる

いくら臭いや煙、副流煙など気にならなくても、女性からみるとやっぱり「アイコス」も「煙草」に見えてしまいます。「周りに配慮できるからいいけど」とは思いつつも、全面禁煙ではない場所では喫煙席での食事やお茶になりますし、デートの途中でも喫煙休憩を取らされることには代わりありません。率直にいうと「どうせなら辞めて欲しいな」という風に思う女性も中にはいます。煙草よりはいいと言う意見がほとんどの反面、「アイコス」だから大丈夫!というほど甘くもないのが正直なところかもしれません。

まとめ

男性が「アイコス」に変えたからといって、すぐに「モテる」わけではないですが、アイコスは普通の煙草よりは女性の印象は良いので、環境や周りのこと、また将来的なことを考えて変えてみるのは良いかもしれませんね。きっと女性も喫煙に関して理解してくれやすいでしょう。

そして、「やっぱり普通の煙草がいい!」という男性の方は、吸う時には周りに気を使いましょう!吸う時には必ず一声かける。子供が近くにいたら吸わない。歩き煙草なんてマナー違反は絶対にしない。そして、一緒にいる女性が煙草を吸わないなら、その日1日は煙草を吸わないなど、細かいですが配慮できる男性はとても素敵だと思います。あなたのそんな配慮一つで、「気遣いのできる素敵な人」と思ってもらえます。
「アイコス」でも普通の「煙草」でも大切なのは周りへの配慮です。ぜひそれらを踏まえてアイコスにするのも1つの方法ではないでしょうか。

内容について報告する