サムネイル

優しいだけじゃダメ…?モテる男に共通する5つの性格の特徴

モテる男の性格として「優しい」だけではダメだということをご存知でしょうか?確かに女性から見たモテる男の性格に「優しい人」は入ると思いますが、それだけではモテません。「じゃあ、他はどんな性格がモテるの?」と疑問を持った方に、今回はモテる男の性格を5つご紹介します!ぜひ参考にしてみてくださいね。

  • 更新日:

モテる男=イケメンだけじゃない!女性に好かれる理由とは?

モテる男というと外見や顔の良さがピックアップされることが多いですよね。確かにこれらはモテる男の要素の1つとしてあげられるかもしれません。顔立ちや外見、おしゃれかどうかはモテるモテないの判断基準になりますよね。しかし全てがそれで決まるわけではありません。

今回はモテる男の「性格」について掘り下げ、モテる男に共通するのはどんな性格なのかを具体的にご紹介させて頂きます。決してモテるというのは顔だけで決まるわけではありませんので、ぜひ参考にしてみてくださいね。

モテる男に共通すること

1.困ってる人に優しい

モテ男の必須条件その1「優しさ」です。爽やかに人の手助けができる男性ほどモテ度は大きく変わってきます。仕事の面や、プライベートでもそうですが、弱い立場にあるお年寄りや子供への優しさは見ていて「素敵な人♡」と思う女性が多いのではないでしょうか。「大丈夫ですか?」と荷物を持ったり、席を譲ったりと些細なことですが、そんな男性の姿にキュンっとする女性は多いです。

2.何事にも前向きで明るい性格

イケメンでもマイナス思考だったり、どんよりした性格の持ち主だと正直モテませんよね?いつでもニコっと微笑みかけてくれるそんな男性に女性は惹かれるのではないでしょうか。
空気が読めない明るさやポジティブさはかえって逆効果ですが、相手が悩んだり、困っていたり、悲しいときにも明るく声をかけてくれたほうが、「前向きな男性で素敵だな」とモテる男の条件になってきます。

3.真面目で芯が通った男

仕事でもプライベートでも、決めたことや約束したことを必ず守る男性はモテる男の性格と言えます。女性は裏表どちらもなく、まっすぐで真面目な男性に惹かれます。反対に、自分にも他人にもだらしない男はモテないということです。コロコロ意見が変わる男性に女性は幻滅します。意見を曲げず、ちょっと頑固な方がかえって女性はキュンとくるかもしれません。

よく言われるギャップ萌えですが、この場合の裏表とは別になります。基本としてしっかりした男性像があってこそのギャップ萌えなので、まずは芯のある男性としてどうあるべきかを考えるようにしましょう。ギャップ萌えはそれからです。

4.下手な嘘や言い訳をしない

下手な嘘をつく男性ほど呆れるものはありません。「子供っぽくてかわいいじゃん?」と今思った男性は、もしかしたらモテないのでは…?1~2回なら許されることも、多くなってくると女性はウンザリしてしまうかも。「昨日寝てなくてさ~」とデートの約束でさえも言い訳ばかり繰り返す性格の男性はモテません。

きちんと素直に謝る男性の方がかえって気持ち良いですし、好印象にもつながるのでモテる男の条件と言って良いのではないでしょうか。

5.ケチケチしない

モテる男といったら何といってもスマートさ。デートや食事など、自分以外の人にお金を使える男性はモテること間違いなし!浪費癖とは違い、「お会計もう済んでるから」とパパっと次のことをこなしてくれる男性は、女性から見ても「カッコイイ♡」と思います。細かいことを気にしたり、平等に楽しんでいるのにお金を出したがらない男性はマイナスに映ってしまいます。

特にお金のことはスマートか否かがわかりやすくでてしまいます。割り勘が嫌な女性はそんなにいませんが、お会計でもたもたしたり、散々見栄をはっていたのに最後の最後でお金は割り勘!となると女性はドン引きしてしまうでしょう。自分に合ったお金の使い方や見せ方をすべきですね。

まとめ

いかがでしたか?モテる男の性格を5つご紹介してきましたが、他にも「怒りっぽくない男」「気配りが良い男性」など、女性からモテる要素はたくさんあります。仕事やプライベートを問わず、常に周りへの気配りを心掛けている男の人は女性からだけでなく男性からも好印象です。

しかし女性から好かれるということだけを目的に行動してしまうと、どこかでほころびが出てしまいます。普段から思いやりを持ち、今回ご紹介した行動が自然と取れる、相手を思いやれる性格の男性を目指してくださいね。

内容について報告する

デイリーランキング

おすすめの記事

人気のライター